

👶
そんな事ないと思います。
周りは中卒でも立派に働いて子育てしてる方います!

はじめてのママリ🔰🔰
学歴でしか人の事測れないってナンセンスです!
中卒だけど会社起こして50人雇ってる子もいます。
高卒だけど素晴らしいママの子だっています。
学歴を笑う人はそこしか人に誇れる事がないんで無視で大丈夫ですよ😋
私も主人も高卒ですが、笑われたことは1回もないです👀✨
-
はじめてのママリ🔰
そこしか人に誇れない!すごく腑に落ちました。ありがとうございます😊
- 12月27日

まめきち
全然恥ずかしいと思わないです💦
仮に馬鹿にされたり、何か言われたりしても学歴差別?する方が恥ずかしいなと思います😊✨

ひまわり
高卒でバカにされるとかあるんですか!?
そしてお友達に親の学歴の話とかするんですか??
そっちにびっくりします😅

はじめてのママリ🔰
全然恥ずかしくないと思わないです!
私は中卒ですがそれでも恥ずかしいと思ってないです😂
そんな学歴聞いて何になるんですかね。笑

退会ユーザー
東大行った方がいい仕事ついてる人少ないって聞くし、ほんと学歴関係ないですよ。

はじめてのママリ🔰
子供同士の会話で、うちのママはどこどこの学校だったんだって!みたいなのあるじゃないですか。お喋りな子なので、そうやって広めちゃったりしないかなという思いもあって質問しました。

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊

はじめてのママリ🔰
恥ずかしくないと思います!
でも私ちょっと嫌なこと言われました。
私今目標が出来て
進学するのは難しく実務経験を得てから資格を取りたいと考えています。ちなみに保育士。
その事を支援の先生に話したら
高卒だったから
学歴が足りなくて困るなら
子供達には絶対に大学行かせた方がいいと、
その方は大卒だったから
何でもチャレンジしやすかったと。
まぁ単に高卒の私を
否定するような事を言われました。
確かにそれを言われたら
そうだし自分の高卒が後悔したこともあります。
でもその時はその時の自分で決めたことだし
まさか大人になってから
やりたいことが見つかるとも思ってなかったので
他の方は条件がどうであれチャレンジは無限大!
頑張ってと応援してくれます。
ただその方にそうマイナスな事を言われたのが引っ掛かるぐらいですかね。
馬鹿にはしないと思いますが
大卒の方からしたら高卒は…
とは思う方もいるのかな…と
まぁでもそれで子供がどうこういわれることはないと思いますが😅
-
はじめてのママリ🔰
子供の可能性を広げてあげましよう、ということではないですかね。よく夫や義両親が、男は大学、女は短大か専門くらいは出ておかないとな、と言うんです。なんか肩身狭くて。
- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうだとおもいます。
その場ではとても身に染みました。
だけど
やっぱりどこかで高卒は…
と思ってるからの
発言もちらほらありました。
まぁマイナスにとらえると良くないのでアドバイス的に流しましたよ!
言う人は言いますよね…
うちは周り皆高卒なので
気にならないですというか
高卒が普通で育ちました。
親が高卒だとやはり子供も高卒になるのかな?なんて…
でも大卒の人たちの意見も聞き
少しでも後悔しないような人生を送ってもらうために
子供達には
視野を広くさせてあげたいなとは思いました。- 12月27日

退会ユーザー
高卒で立派に働いている人もいる。
大卒のニートもいる。
その人次第ってことですよね🥲💓
学歴でバカにしてくるような人って、その程度の人だし、そのうち周りも離れていくので大丈夫ですよ☺️✨
コメント