コメント
ママリ
年内最後なら念の為に薬を貰いに行きます!!
ただ、下痢も出して治していくので、様子を見つつお薬はあげますかね🤔
ママリ
年内最後なら念の為に薬を貰いに行きます!!
ただ、下痢も出して治していくので、様子を見つつお薬はあげますかね🤔
「小児科」に関する質問
子どもの風邪が1ヶ月ほど治りません。 小児科と耳鼻科を行ったり来たりで、毎日何かしらのお薬を飲んでいます。 保育所に行って4ヶ月目、まだまだこうなのでしょうか…
子供【5歳】の熱について。 ※長文です。 8日朝、目が赤く喉が痛い鼻水あり 8日夕方、38度の熱【水分のみ】 9日朝、39,2度【水分あり】 日曜在宅医 39.7度【扁桃腺だろうと】 9日昼、38.2度在宅医の薬飲む 薬飲んでから…
明日で2ヶ月になるのですが、私の母の風邪がうつったようで咳、鼻水の症状があります。 ミルクも飲めてるし、ちゃんと眠れてもいます 今週土曜日に2ヶ月検診、予防接種があるのですが、 その前に小児科で診てもらうべきで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆき
下痢は出た方がいいのですね!
下痢から私に移りそうで怖いです😭
明日行ってきます!
ママリ
胃腸炎は嘔吐した場合の処理もきちんとしないとうつりやすいので気をつけていてくださいね!!
ゆき
嘔吐はもうしてないのですが、洗濯した主人に移りました。
下痢でトイレ着いてきてーと言われて同じ空間にいたので感染が心配です💦
ママリ
できるだけ換気をし、下痢をした後はアルコール消毒した方がいいですよ💡
ゆき
病院でアルコールは効かないからハイターにした方がいいと言われました!
なので泡ハイターを便器にかけてます!
換気もしておきます!
ママリ
それでもいいと思います☺️💡
うつらないように気をつけていてくださいね🙌