
コメント

はじめてのママリ
元々2年育休とる予定で、1歳2ヶ月の時に妊娠発覚して心拍確認できた段階で電話しました!
つわりがしんどかったのと、職場まで遠いので全部メールと郵送の手続きにしてもらって行きませんでした!
はじめてのママリ
元々2年育休とる予定で、1歳2ヶ月の時に妊娠発覚して心拍確認できた段階で電話しました!
つわりがしんどかったのと、職場まで遠いので全部メールと郵送の手続きにしてもらって行きませんでした!
「職場」に関する質問
4月から子ども2人を保育園に入れ、わたしは時短勤務で復帰したいと考えています。 保育園見学に行ったら大体どこも 標準時間7:00〜18:00 短時間8:00〜16:00 でした。 しかしわたしの勤務時間は8:15〜13:15 なので短時間…
美容医療やエステなど、初心者です🥹💦 最近、友達や職場でも同年代の女性達の間で そうゆう話題になるので、気になっています。 アラフォー向けに、初心者でも 手が出しやすいものやオススメありますか?
職場の同期2人とランチ!!(同期は14時まで仕事) 楽しみ〜!とゆっくり朝から準備してて14:30出発なのに 今になって 行きたくないなぁ。。。家から出たくない。。 て感じです💦 私のあるあるなのですが 予定立てた時は楽し…
お仕事人気の質問ランキング
か
コメントありがとうございます☺️職場にはすぐ連絡されたのですね♩コメントを読んで私もさっそく電話し、連続で育休取ることに決まりました!