※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまいかー
産婦人科・小児科

2ヶ月の息子が予防接種後、ミルク摂取が少ないです。副反応の可能性や対処法についてアドバイスを求めています。

昨日、2ヶ月の息子が生まれて初めて予防接種を受けました。
ロタウイルス、ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎ワクチンの4種類です。
熱はないのですが、いつもより明らかにミルク(搾母乳)が減っており心配しています。
いつも少なくとも1日800mlは飲んでいるのですが、18時半時点で530mlしか飲んでおらず、今日はこの後飲んだとしてもあと1回120ml程度かと思います。

いつもより200mlほど少ない計算になります。。
熱はないです。
副反応なのかぐずぐずが多かったり、よく眠ってはいますが、、心配です。

受信目安のアドバイスや経験談などありましたら、教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも娘が産まれてはじめての予防接種受けた日はぐずぐずでそんな感じでした!懐かしい☺️
全くミルクも飲んでない訳ではないですし、おしっこが全く出ないとかほかに症状無ければ様子見ていいと思いますよ!

ママリ

うちの子も同じでした!
心配で病院に問い合わせたら
熱がなくて元気もあるなら様子みてっていわれました☺️
2日後にはいつも通りに戻りました!

受診目安は熱があるかないかかなとおもいます!

はじめてのママリ🔰‪

ぐったりしてたり、いつもより泣き叫ぶようなことがあれば受診ですかね
ミルクは一応飲んでいるようですし、おしっこがいつも通り出てるようなら大丈夫かと思います😊

まい

うちも予防接種の日と次の日はぐずったり、よく寝たりするかなぁといった感じです。
不安だったら予防接種した病院に聞いてみたらいいとおもいますよ!
病院に大丈夫って言われるのが1番安心できると思うので。
また、その際にどうゆう症状が出たら受診したらいいかも合わせて聞いたらいいかな、と思います!

まいまいかー

みなさまご回答ありがとうございました🙇‍♀️