※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

旦那が長女にお菓子を大量に買い与えるので困っています。偏食で虫歯も心配。旦那には公園に連れてってほしい。次女には健康的なおやつを与えてほしいです。


旦那が長女に大量にお菓子を買い与えるのが…😂
何度注意しても、休みの日に次女お昼寝中に長女と買い物へ行っては
大量のチョコとペロペロキャンディー🍭やら…を買い込んできます…



あればあるだけ食べてしまうし、虫歯も心配だし、ただでさえ長女は赤ちゃんの頃から大きめ+偏食なのでほんとやめてほしいです😂


そんなことしないで、娘を公園に連れてってくれよと…


私はスーパーに娘たちと行った時、おやつは一個までねと伝えてそれを守ってくれます
次女にはおやつとして果物やゼリーなどを与えてますが、長女は果物なども嫌いなので、せめて棒状のゼリーやお煎餅などを買うようにしてます…😭


歯磨きするのも私だし、定期的に歯医者連れてくのも私だし…赤ちゃんの頃からすぐに増えてしまう体重(遺伝?旦那100キロ超えの巨漢です)を気にして外遊びに連れてくのも私…体重増え過ぎて保健所の栄養相談に通ったりと…(TT)


もうおやつ捨てようかな、、笑
同じようにすぐにおやつを大量に買い与えてしまう旦那さんいらっしゃいますか?💦

コメント

deleted user

買い与えるというか、仕事場だもらってきます・・・ファミリーパックの袋菓子をいっぱい。。。

女の子だし、体型も心配になりますよねぇ
幼少期一度膨れて増えた脂肪細胞は、痩せて縮んだとしても数は減らないそうです。
なので幼少期からの食生活って大事だよなぁ~と身をもって思います💦

旦那に口うるさく言い続けるか、お義母さんを使うかです

みかん

まさにうちの夫です😂
100キロ越えまで一緒です😓

捨てたいですが勿体無いのでとりあえず見えないところに保管しておきます🥲
その後は実家に持って行ったりたまに私が食べてます😅

𝘰𝘴.

うちもそうです🙏🏻💦
うちの子はめちゃくちゃ小柄なのですが、お菓子のせいで、ご飯をしっかり食べません😭
虫歯も心配ですよね、、
でも1度覚えちゃうと食べたくなっちゃうのかなあ、、と今更後悔です😭

ママ

私が逆に甘やかせて買ってしまうタイプです🤣
でも毎日食べるのは1つと決めています。
なので沢山食べてしまうことはないですよ。
旦那さん娘さんが可愛くて仕方ないんでしょうね☺️
ついつい甘やかせてしまうんでしょうね。
ルールをしっかり決めるといいと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も100キロ超えですー!笑
旦那と義実家が娘が赤ちゃんの頃から太りそうな食生活させようとしてました!
もう、口うるさく言って私の許可なしではあげないでと言い続けて今は勝手な事をしなくなりました。
娘にはお菓子がたくさんある時は都度「1つずつだからね」と言い聞かせました。
食生活の価値観?合わないと大変ですよね😣
うちも女の子だし、思春期絶対気にすると思ったのでなるべく太りにくい食生活させたいと思ってますが、美味しい物の味も占めてるので中々難しいですよね😔