※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

散歩の時に抱っこして欲しいときに、二歳半の子どもが可愛いアピールをするのが楽しいけど、いつまで続くのか心配です。

何歳くらいから散歩の時に抱っこしてって言わなくなりましたか??

今二歳半で抱っこして欲しいときに横から足にかさかさ纏わりついて私の足を止めることに成功したら
前に回ってぴとってくっついて上目遣いで見てくるんです😭💓
わかってるんだけど、どうしたの?って頭ナデナデしたら手を上げて抱っこして欲しいアピールしてくるのが可愛すぎてたまりません💦
いつくらいからやらなくなるのか心の準備をしておきたいです😭

コメント

mizu

可愛すぎますね❤️

4歳の息子は、まだ抱っこ抱っこ言います😂
でもそんなに可愛い言い方はしないです!笑

はじめてのママリ🔰

上の子2歳半から歩いてます

流石に動物園とか行くと後半疲れてましたが5キロ位は歩きます!
パパ好きなので家にいると甘えてパパが座ってる椅子に座ったりとかはありますが散歩の時はもう抱っこは言わないです

食パン🍞

4歳の息子はいいますが5歳の年中さんの息子は言わなくなりました!

晴日ママ

個性ですかね笑
4歳歩かないです笑
2歳どんどん歩きます

はじめてのママリ🔰

上の子は5歳くらいまで言ってたかな。
下の子もまだ抱っこと言います😅