※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocona
子育て・グッズ

ベビーベッドについて悩んでいます。狭い部屋で使いやすい簡易ベッドや折りたたみベッドを考えています。経験者のデメリットを知りたいです。

ベビーベッドについて質問です!!

初めての投稿です。
現在、妊娠8ヶ月なのですが、ベビーベッドで悩んでいます。

今住んでいる家は、マンションの2Rという間取りでリビングと和室しかないとても狭い部屋です。
通常のベビーベッドだと置けてもかなり場所を取ると思って、ベビー布団がそのままベッドになるような、クーファンのような簡易ベッドでもいいかなぁと思ってます!!
もしくは、折り畳めるようなベッド…

一応、子どもが3ヶ月〜4ヶ月くらいまでには実家に引っ越す予定なのでそれ以降は使わなくなると思うので、成長したら狭い場所で寝る不快さはなくしてあげられると思うのですが…

そういうクーファンのような簡易ベッドってお昼寝専用みたいなイメージがあるし、なんか使いづらさとか赤ちゃんがあまり寝てくれないとか、、
折り畳めるようなベッドも、不安定さとかが気になってます💦
そういうベッドを使った経験のおありのかた、デメリットを聞いてみたくてここに投稿させてもらいました!!

皆様の率直なご意見、お待ちしてます!
宜しくお願いします!

コメント

ママリ

私も1人目の時クーファン買いましたが、全然使い物にならなかったです😂
もちろん最初の新生児期とかはたまーに使ってましたが、それ以降ムチムチになるしでかくなるし「え、窮屈じゃね?」って感じで可哀想になりました😅
3~4ヶ月までとかならベッドインベッドとかで大人と一緒にってのもありだと思います🙆‍♀️

あちゃん

ペットとか飼ってませんか?
飼ってないならベビーベッドいらないのでは?☺️
ベビー布団で十分だと思いますよ😆
4ヶ月ころには寝返りするだろうけどそれまでにはご実家に行くとの事ですし状況も変わりそうなのでそれまではとりあえずベビーベッド買わずに過ごされたらどうでしょう😋 ?

am.11

1人目2人目はベビーベッド使ってましたが、すごく場所取るし、すぐ使わなくなったので3人目はクーファンにしました。
持ち手付きのクーファンで、寝たらクーファンごと寝室に移動できたり、なんせ場所取らないので便利でした🤗
2歳児と猫が居て、床に寝させておくのも踏まれそうで不安だったので、寝返りするまではクーファンをテーブルに置いて寝させてました。笑
ネットで安いの買いましたが使いにくいこともなく、爆睡してくれましたよ🤭

ママリ

我が家の場合、ベビーベッドは買わなくて良かった育児グッズナンバー1かもしれないです😂

うちはペットがいることもあって狭い部屋にベビーベッド置いてましたが、まぁ〜寝ない子でほとんど荷物置きでした🤣
(荷物置きとしては便利でした。笑)


ベビー布団かベッドインベッドで十分だと思います💕

さー

クーファンは使ってなくて私はベビー布団買いましたが、
引っ越し先での寝方?で決めても良いんじゃないでしょうか?
実家でcoconaさんがベットで寝る予定ならベッドの横にくっつけられるように折り畳みのベビーベッドにするとかどうですか?
ただベビーベッド寝ない子だと最悪です全く使えず終わるのでその子次第です😂
うちの子は生後2週間以降布団に降ろして1人で寝れたことないので買わなくて良かったと思ってます😓