※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じぇい
妊娠・出産

6wで切迫流産診断された方、その後どうなりましたか?入院はありますか?赤ちゃんは無事育ちましたか?

6wで出血して、切迫流産って診断された方いますか?

昨日下腹部痛と出血したので病院に行ったところ
切迫流産って診断されました。
自宅安静で、仕事もNGと言われました。

薬を飲んで大人しくしてます。

幸な事に、今日から年末年始の為旦那が休みなので
家の事は旦那がしてくれて
私はなるべく寝たっきりになってるのですが…

今朝トイレに行くと昨日よりは出血は落ち着いていますが
下腹部痛が治まらないです。

昨日先生からは、この時期の流産は染色体異常によるものだから万が一流産になってもお母さんのせいじゃないし、染色体異常じゃないなら、流産にならないように出来る事はやっていこうって言われました。

この時期に切迫流産って診断された方その後どうなりましたか?
入院されましたか?
無事に赤ちゃん育ちましたか?

コメント

deleted user

少し違いますが、、、💦

出血はありませんでしたが、
7wから下腹部痛、お腹の張りのみで、切迫、自宅安静で、もうすぐ28wです。
今も自宅安静で、のままですが、ちゃんと育っています。

さつまいも🍠

鮮血とか茶おりでたらだいたい切迫流産って名前つきますよ🙆🏻
その度合いが重い方なのか軽い方なのかで
自宅安静で動くの禁止ってなったり
特になにも制限しない場合もあります!
鮮血だと重い方にはなりますが、大丈夫だった方もいてますよ🙆🏻

私も今の妊娠も含め3人とも出血してます!
(茶おりだったりピンクだったり色々です)
でも安静にしてられない時だったので
動いてたし年子なので抱っこしたりとか
してましたが、無事出産してますし
今の子も育ってます(´・ω・`)

私薬貰ったことないです💦

まあ絶対大丈夫です!と無責任な事は言えないですが、赤ちゃんの生命力すごいですし、赤ちゃんのこと信じて無理せずに
お過ごしください!!

ママリ

仕事休みましたが上の子の保育園の送迎と最低限の買い物は行ってました😔
旦那が帰宅する頃にはどこのスーパーも閉まっているので…
でも無事に育っていて今12週まできてますよ👌🏻

re.mama

息子の時も娘の時も心拍確認の6wに鮮血の出血で生理2日目並のが約1ヶ月ほど😅
自宅で絶対安静と薬の処方
流産予防の薬、張り止め、止血剤
飲んで寝たきりで過ごして2人共に無事産んでますよ^ ^

はじめてのママリ🔰

6wで切迫流産と診断されて、
1ヶ月半程度自宅安静・仕事は休職しました。

家事も良くない、
立つ、座るも腹圧がかかって良くないので、
基本的にベッドで横になっている必要があるみたいです。

私は第一子なので、ずっと寝たきり生活が可能でしたが、上にお子さんいると難しいですよね😣

自宅安静していたら出血は治まり、現在は37週まできましたよ😊