※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

自閉症の特徴としては人に関心がないとされますが、知らない子とも遊ぼうとするのは自閉症の可能性があるのでしょうか?ADHDの診断を受けた結果、自閉症との診断に驚いています。

自閉症の特徴としては人に関心がないとありますが、人に関心はあって知らない子とも遊ぼうとするのは自閉症としては有り得ますか?

人が嫌がってる時に遊び感覚でやってるのかなかなか辞めれないというのはあります。

専門のところで診察もしていますが、自閉症の傾向があると言われましたが、どうも人が好きというのがあって腑に落ちません😂
嫌がってる時に‥というのはコミュニケーションが苦手なのか?とは思いますが💦

もともと落ち着きがなく多動がすごかったので、ADHDが気になり受診したらまさかの自閉症でびっくりしています😂

今日も公園では知らない女の子を誘ってこっちで遊ぼうよ!こっちおいでー!などと言って一緒に遊んでました。

保育園でも年少になり自閉症系のことは特になにも言われてません😳

コメント

ママリ

距離感が近いとか距離感がわからないとか、空気が読めないとかじゃないですか?

自閉も全く人に関心ないわけではなく、コミュニケーションの取り方がわからないとかもありますよ。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!

    やはり自閉症可能性もありそうですね👌
    距離感が近いのはありそうです!空気が読めないというのも多少あります。

    そこのモヤモヤが取れました😊

    • 12月27日
咲や

アスペルガーも自閉症に入ります
いわゆる空気が読めなくて爆弾発言するタイプですね
アスペルガーは人に無関心という訳ではなく、コミュニケーションが苦手なだけです

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!

    自閉症と言われたのは過去に偏食があったとの嫌がってる時の対応についてだけで判断された感じだったので疑問だったんです。
    それが前回の診察でADHDの話が出てきたので腑に落ちたという感じでした😂
    でもどちらも自閉症になるんですね!

    • 12月27日
もこもこにゃんこ

うちの子は自閉症スペクトラムと診断されてますが、お友達関係は特に問題なく、一緒に遊びますよ😊
人が好きなので自分から話しかけに行ったりします。
知らない人でも気にしないタイプですね。
小さい時は小学生とかにも勝手に仲間に入って遊んでました😅

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます!

    全く同じ感じです😂✨
    この場合ってなにで自閉症と判断された感じですか?
    コミュニケーションが生きすぎてる感じですかね?

    • 12月27日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちは、落ち着きのなさとか気が散りやすいとか環境の変化がちょっと苦手、とかですかね💦
    マイワールドは強めです。
    やりたくない事は納得しないとやらないとかあります。
    どちらかと言うと自閉症と言われました。
    WISCでは凸凹ありでした。

    • 12月27日
  • ぽん

    ぽん


    マイワールド意外は全く同じです😳やっぱりうちも自閉症っぽいです💦落ち着きのなさも自閉症になるんですね💦そこもちょっと引っかかってるところがあります😂
    まだ検査と言う検査してないので、したいんですけどね🥶

    • 12月27日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    検査は就学前の年長の夏頃受けました。
    視覚優位なので目に見えると気が散ってしまうんだと思います💦
    マイワールドも困るほどでもなく、独自の感性って感じです。

    • 12月28日
  • ぽん

    ぽん


    小学校ではどんな感じですか?☺️支援学校とかではないですか?

    うちの子も目に入った情報がすごすぎてあっちいっちゃこっちいっちゃしてます💦
    運動会でもやりたい放題してました😂

    お子さん、ADHDは特にないですか?

    色々質問責めしてしまってすいません💦
    似てることが多すぎて気になってしまいました😭

    • 12月28日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    小学校は支援級です。
    国語と算数以外は普通級に行ってます。
    ちょこちょこ困る事もありますが、楽しく通ってますよ😊
    ADHDはないみたいです。

    • 12月28日
  • ぽん

    ぽん


    支援級も普通級もいかれてるんですね☺️
    子供がどんなレベルか調べて子供に負担かからないように色々決めていきたいと思います!

    ADHDないんですね!
    そうすると自閉症の症状として多動?とかとある感じですかね💦
    もう少し色々調べてみたいと思います!

    • 12月28日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    ADHDだともっとすごいんだと思います💦
    多分ADHDかな?って子は買い物中もすごく大変みたいで、会計の時はお母さんがレジの台も使って子供を挟んで抑えててもレジの中を触りに行っちゃったり、どっか行ってしまったりするらしいです😖

    うちは、体幹弱くてピシッと立ってられずふにゃふにゃ動いたり、あれこれ見えると気になってしまったりって感じですね。
    興味ない事とかだとやる気出なくてフラフラしたり💦

    • 12月28日
  • ぽん

    ぽん


    えー、そうなんですね💦💦
    完全なADHDあると思ってたけど、違うのかな😂
    4歳の上の子も食材とかの買い物にも連れて行ったのは今年が初めてなんですよね💦
    とてもじゃないけど、連れて行けなくて🥶
    でも今はどうにか言えば待ってくれるし‥。
    でもそこまでしてもどっかに行ってしまうほどでもないので🥶

    そう言えば2歳ごろでも腰が座ってないみたいに言われたことあります💦
    座ってるんだけど、普通に座ってても前屈みになるみたいな感じです💦
    もしかしたら体感弱いのかもです😭

    なんだか今回この投稿したら同じような方いて本当に勇気づけられました😭✨

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

まさにうちの息子です。未診断ですが、自閉傾向ありと言われてます。
人が嫌がっているときに辞められず、楽しくてテンションが上がるとやめて!という声も耳に入らないそうです。幼稚園から指摘されました😔人の嫌がってる表情が読み取れない、気持ちがわからないのでは?自己中心的、と。
たぶん年中になるとお友達との関わりが濃くなるので、このような困り事が目立ってくると思います。

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊

    まさに同じですね!
    やはり自閉症になるんですね💦わかってても辞められない感じですか?
    そうなんですよね、本人は楽しそうです💦後から聞くと嫌がってたのわかってるとは言うんですが止められないみたいな感じですかね。
    うちの子はまだ年少だからと言う部分はありそうですね。
    来年どうなるか‥。
    小学校とかは普通の学校に入れる予定ですか?
    うちの子がどこまでなのかわからず、まだ先のことですがぽんやりそんなことも考えてます。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌がってるのもわかってなかったみたいで、楽しくなっちゃうと自分の世界全開って感じで周り見えないようです😔
    色々なところに相談していて、二人の医者にも診てもらいましたが、診断がつくレベルではないが、傾向あり、との意見をもらってます。
    小学校は普通学級で、うちの地域ではグレーゾーンの子に支援員をつけてくれるので、それをお願いする予定です😌

    • 12月28日
  • ぽん

    ぽん


    やっぱり自分優先!!って感じになってしまいますよね💦
    うちの子も強いて言うならって感じて言われました💦
    なんだかどっちつかずで困ると言うかなんと言うか‥。

    加配?つけてくれるの助かりますね☺️私もそのような制度ないか確認してみたいと思います!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子は発達グレーですが、同じ療育に通っているお子さんで自閉症診断の子がいます。

うちの子とも一緒に遊ぶし知能も問題ない(むしろ頭良いです)ですが、やはりコミュニケーションでひっかかる部分があるそうです。
何でも1番にやりたがったり、自分がやりたいものはやりたい、という感じらしいです。

受け入れるのってなかなか難しいですよね💦
ですが、親が頑張って受け入れて早めに療育に通えれば、良いことがたくさんあります!

障害はなおることはないですが、その子が生きやすい道を探っていったり訓練することができます。同じ悩みを抱える親御さん出会えるのも大きいです。
もちろん療育の先生も相談に乗ってくれるので、お子さんだけでなく親御さんのためにも良いと思います✨

早ければ早いほど良いので、検討されてみてはどうでしょうか☺️
なかなか空きがないかもしれませんが、新年度は枠が空くチャンスなので✨

  • ぽん

    ぽん


    コメントありがとうございます😊

    やっぱり何かしらコミュニケーションに問題ある感じですかね💦
    うちも全てではないですが、こうしたい!ってのができない時はずっと泣いてたりします💦

    今は比較的受け入れてるとは思いますが、それを誰かに言うとなるとまだで‥なかなか言えません🥶

    今は病院には数回受診してますが、それだけでリハビリ?療養?はまだ何も言われておらず‥。
    先生と話すだけなのでこれっていみあるのかな?と思ってるところです。
    新年度枠が空くのは何についてですか?💦💦

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、完全に受け入れられているわけではないので、地元の友人や会社の人などには言えていません💦
    なかなか難しいですよね…

    空きが出るというのは、療育のことです✨
    今は発達障害の子が多いらしく、療育に通うのにもなかなか空きがないことが多いです。
    ですが、3月には今の年長さんが抜けるので(就学児用の療育に移行する)、その分の空きが出るというわけです。

    未就学児のうちは持ち出しの料金もかからないと思うので、一度見学などしてみてはどうかなと思いました✨

    もちろん、必要なければ通わなくても良いし、通ってみて必要なくなった時にもすぐ辞めれますので。
    結果的に発達に問題なかったとしても、通ってみるデメリットはあまりないように思います☺️

    うちがそうですが、療育手帳を持たなくとも受給者証のみで通所できます✨

    • 12月30日
  • ぽん

    ぽん


    遅くなりました、すいません💦

    そうですよね💦
    なんだか同情されるのが嫌だし、そう言った目?で見られるのが嫌で😭
    まだ私自身受け入れられてないのかもです💦

    療養のことですね👌
    これった自分からお願いするものですか?
    今は専門のところで診察はしている状況で‥
    前回、何かリハビリとかは必要ないですか?と確認したところ、次回までにチェックシートに記入してきてください。とのことでした。
    その結果で何かにつながるのかどうなのかと言う状況です。
    必要なら医師から言われるのかな?と待っていましたが、全くだったので私から聞いてみた感じです。

    できれば療養?とかも行きたいとは思ってるんですが、どう繋げたらいいのやら‥

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

療養ではなく、療「育」ですね✨

市の発達児童センターはご存知ですか?
調べて電話してみると、日時を決めてくれるはずです。

ただ市の方は障害の重いお子さんが優先なので、あまり頻度はいれられないかもしれません💦

民間の療育もあって、ネットで「○○市療育」と調べると色々な事業所が出てきますよ✨
親子で通うものから、送迎付きで子供だけ通うものまで、様々です。
条件に合いそうなところに電話して、いくつか見学に行ってみると良いです。

その中から子供に合いそうなところを選んで通うようになります。
何ヶ所か通うようになります。

療育に通うには「受給者証」が必要になりますので、それは市役所に電話して聞いてみてください。
詳しく教えてくれると思います。

病院では発達の経過を見ているのではないでしょうか?
うちもかかりつけの小児科に通っていますが、発達の経過をみてくれています。

それに応じて、ここが足りていないから○○っていう療育に通ってみると良いかも、などアドバイスをくれたりはしましたが✨

実際に療育をやるのは各事業所なので、早めに動いてみると良いかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信のつもりが新規投稿してしまいました🥲

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またまたすみません💦
    「何ヶ所か通うようになる」ではなく、
    「何ヶ所か通うこともできる」でした💦何度もすみません😭

    • 12月31日
  • ぽん

    ぽん


    全然大丈夫ですよ👌
    色々教えてもらえて助かります😊

    療養と療育違うのですね💦よくわからずにお話してました😭

    もともと市の発達相談→かかりつけの小児科→〇〇リハビリテーションと言うところで発達の専門のところのようです。
    とりあえず病院がしてくれるわけではないんですね🤔
    なのでどうしたらいいのかと思っていました💦

    田舎すぎて😇
    そこの〇〇リハビリテーションしかないと言われました😅
    とりあえず教えていただいたものをネットで検索してみます!

    病院では発達の経過を見ているのだと思います!
    子供と先生の会話は数分程度で、あとは私と話しする感じですが保育園の先生に相談するのとあまり変わらない感じで😂
    市役所が行なっている発達の心理士さんとの話も定期的なしてるので、もはや病院行く意味あるのかな?と思ってます😅
    何かリハビリとかあればいいんですがね😇

    • 12月31日