※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

ベビーキャリアミニの素材で悩んでいます。使っている方、どの素材を使っていて、いつから使っているか教えてください。

ベビービョルンのベビーキャリアミニを使っている方、もしくは使っていた方、教えて下さい!!

来年の4月に産まれる予定
生後4ヶ月から使える抱っこ紐あり
幼稚園の送迎くらいしか使用しない
(病院に行くときは、1ヶ月後からベビーカーが、使えるので…)

上記のような感じで新生児からベビーキャリアミニを購入しようと思っています。

素材で悩んでいて…
本当はメッシュが良かったんですけど、コットンの方が安いのでコットンに、しようかと思っています。
使っていた方、使っている方はどの素材を使っていますか?
また、どのくらいの時期使っていましたか?
使ってみてどうですか?

色々と教えて下さい。

コメント

みあ

メッシュをメルカリで買いました🙆‍♀️
1ヶ月ぐらいから5ヶ月ぐらいまで使いました。

着け方が簡単で軽くてめちゃくちゃ便利でした☝🏻

  • もも

    もも

    メルカリなら安そうですね。
    ただ、ちょっと、抵抗があって新品を買いたいと思っているんです。
    装着は簡単そうですよね。

    新生児の時は使っていなかったんですか?

    • 12月26日
  • みあ

    みあ

    うちは1人目なので検診以外で外に出る事がありませんでした😭

    物としては使えると思います!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

コットン使ってました。冬生まれだったのでコットンにしたんですが、夏場はやはり汗はすごくて。4月生まれならメッシュの方が好ましいとは思いますが、送迎のみであればコットンで大丈夫かと思います。
装着がラクなので幼稚園の送迎は7ヶ月くらいまでは使ってました。ぎゅうぎゅう詰めでしたが😅

  • もも

    もも

    やはり、コットンは汗をかいてしまうんですね。
    そこが悩みどころなんですよね…
    ただ、幼稚園の送迎だけだし、7月末から8月いっぱいは夏休みで使わないのと、9月には生後5ヶ月になるので、今まで使っていた抱っこ紐が使える。
    などなど考えると4000円でも浮かせたいかと…

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

装着が楽で家の中だけで使ってました!普段はエルゴだったので重くなるにつれて使わなくなりました😓でも送迎のみなら全然便利だと思います!夏生まれでしたが室内で利用してたのでコットンでも問題なかったです。

はじめてのママリ🔰

コットン使ってます🙆‍♀️
新生児から使える他の抱っこ紐を持ってたんですが、娘が小柄だからか装着したらフィット感がなく不安定だったので、試着してミニを買いました。
幼稚園の送迎、買い物で使ってます。慣れれば装着も簡単で、何よりフィット感が良くて、買って良かったと思ってます‼︎
8月生まれで、9月下旬頃から使ってますが、幼稚園の送迎や買い物で暑そうに感じる事はありませんでした。
4ヶ月で6kg弱と小さめなので、まだしばらく使うつもりです。

ゆー

メッシュを買いました!
上の子は、小さかったので半年くらい使って、下の子はデカいので出番がなくエルゴを最初から使っています😊
小さめちゃんなら重宝すると思います!簡易的な感じなので肩がすぐ痛くなります💦

にー汰🐈‍⬛

夏ということもありメッシュを購入しました。

上の子の保育園の送り迎えがあるため新生児の頃からつかっていましたが、脱着しやすく、また他の抱っこ紐より背中がすっきりしているのがお気に入りです♡

しまう時もメッシュの方が柔らかいので、よりコンパクトになる気がします🤔

ななこ

夏生まれなのでメッシュ使ってました!
約4ヶ月しようということなら夏場も使用される感じですかね?
ならメッシュの方がいいと思いますよ!!

使用感はめちゃくちゃ簡単なので体重が軽いうちはとても重宝しました!!