
卵アレルギーチェック方法について相談です。子供が卵を食べないため、アレルギーチェックが進まず悩んでいます。茶碗蒸しは食べるけど、加熱が心配。経験者のアドバイスを求めています。
卵を食べてくれない子のアレルギーチェック、どおすればいいですか?😭
以前に卵黄と卵白それぞれ食べさせたのですが、とにかく離乳食をあまり食べない子で、お粥に混ぜたり誤魔化してもあまり食べず、アレルギーチェックが全く進みませんでした。もう1歳すぎてるし、料理の幅も広がると思いもう一度始めたのですが全然食べず、ベーっと出されます。茹で卵にして4分の1くらいを細かくしてご飯に混ぜてもすぐに気付き口から出します。スープに混ぜても飲みません🫠
豆腐が大好きなので、茶碗蒸しなら食べると思うのですが、加熱が弱いからよくない?と調べたらでて来ました。
同じような経験された方いますか?
どうしたらいーのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

ゴーヤママ
ハンバーグなど作る工程で卵が必要なものでチェックするか、プリンやたまごボーロなどお菓子系でアレルギーチェックするかですかね?🤔

退会ユーザー
フレンチトースト、パンケーキはいかがですか?お子さんも食べやすいと思います✨
コメント