
赤ちゃんの授乳や寝かしつけで悩んでいます。自分を責めてしまうことも。他のお母さんの育児に憧れています。
悲しいです。
もともと哺乳瓶拒否なのに母乳も拒否。もう前の授乳から5時間も空いてるのに授乳クッション置くだけでギャン泣き。眠いのか?ウトウトするのに置いたら泣く。ひたすら抱っこして疲れる。飲んで欲しいのに飲まない。寝て欲しいのに寝ない。赤ちゃんに怒鳴ってしまうこともあります。一緒に泣くこともあります。泣き止まなくて雑に抱っこすることもあります。放置して違う部屋に行くこともあります。ほんとにひどい時は可愛いと思えないときもあります。
しばらくしてちゃんとおっぱい飲んでくれて、泣き止んでご機嫌でニコニコされると、さっきまでの自分がほんとに嫌になります。最低な母親だなって思います。こんなに可愛いのに、なんであんなことしちゃったのか?なんであんなこと思っちゃったのか?イライラして、さっきはごめんねを繰り返しすぎて自分母親向いてないんじゃないかな。それとまた泣き止まなかった時に今度はもっとひどいことしちゃうんじゃないかって恐怖もあります。
みんなそんなもんですか?ニコニコ育児してるお母さんが羨ましいです。私もそうなりたかった。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)

🐱
みんなそんなもんなので安心してください!
ニコニコ育児している裏で、多分同じ境遇を体験しています!
少なくとも私は主さんと全く同じです!
何も話せない自分しか守れる人がいないって思ってるからこそ、いっぱいいっぱいでイライラする時も泣きたくなる時もあって当たり前なんだと思います。。どうでもよかったら無で過ごせますから。。
私たちはそれだけ大切に思ってるんだなってことです!
どうかダメな母親だなんて思わないでください。立派ですよ!毎日毎日頑張りすぎなくらいです!自衛のために少し離れる時間も取ってくださいね。

ゆん
私も1人目がそうでした🥲
全然哺乳瓶拒否で授乳しても寝てくれなくて抱っこ抱っこでメンタル持ってかれてました。。
セカンド抱っこ紐でコニーを購入し、それで抱っこしてたら私の子はだいぶ早く寝てくれるようになりましたよ!
早いと10分とかでトントンしてたら寝てくれて、そのあとちょっと頑張ったのちに授乳クッションに置いてました🤭
ものは試しで色々試してみるといいと思います!
あとは子供が寝た時こそママも寝ましょう✨休息は本当にだいじです!!
コメント