※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃす
妊娠・出産

破水に気付かないことがあるか不安です。お腹痛や胎動はなく、産まれる兆候がないように感じています。

破水に気付かない事あるんでしょうか?

もともとおりものが多い方で、気付かなかったらどうしようと不安です💦
チョロチョロ出続けるわけでもないし、お腹痛いわけでもなく、胎動も激しくあるのでまだ産まれないだろうな〜と感覚的に思ってます。

コメント

ゆきち

気付かない人もいるみたいですね😅
そう聞いてたこともあって私も不安でした。
母も破水からだったので、なんとなくきっと私もそうだろうなぁと思ってたので…
ちなみに私は気づきました。一回目あれ?と思い尿もれかなぁと思ってたんですが、それにしても量が多いなぁと…でも動く度に尿もれじゃない量が出たので電話して、診察受けたら破水でした。病院行く間の歩いてる時も出ました。
例えて言うなら、生理の量が多いときって、動くとどばっと出る感じないですか?感覚的にはそんな感じです。

  • にゃす

    にゃす


    ずっと出続ける生理の時の感覚ですね。どばっと、はわかりやすいです!
    1日に一回はおりものシートが濡れるのが普通なので、少し注意しておきたいと思います😓

    • 1月3日
アイ★

私も、破水に気づけなかったら・・・と不安でしたが、分かりました。尿のように、自分では止められなかったです。

  • にゃす

    にゃす


    ちゃんと分かったのですね!
    ここで質問して、いただいた皆さんからの回答は、今までもその通りになったので少し安心しました😀有難うございます

    • 1月3日
  • アイ★

    アイ★

    良いお産になるといいですね。応援しています。

    • 1月3日
ゆー

心配なりますよね💦
でも、大丈夫です!!
破水かおりものかわからなくて迷うような時は、とりあえず産院に電話してそれを伝えたら、きっと検査してくれるはずです^ ^
羊水にしか反応しない検査をすぐしてもらえるので、違えば帰れば良いだけです(*´∀`)♪
私も一回検査してもらったし、他の子も夏場に汗か破水かわからなくて検査してもらってましたよ^ ^
助産師さんも、みんなよく迷って検査に来る言ってました!

  • にゃす

    にゃす


    もともとおりものが多いので、毎日少しおりものシートが濡れるのが普通になってました😓
    さすがに毎日病院に行くわけにはいかないですよね。けど、何かあったら困るので気をつけるようにします!

    • 1月3日
ともチャン

1人目は気付きました。2人目は高位破水で気付かず、お腹がずっと張っている状態で1日過ごして耐えられなくなったので、診察受けに行ったら、高位破水で入院になりました。34週の事です。

もう正産期に入っているみたいなので、破水かな?と思ったら病院に連絡して一応入院準備して診察行ってみてもいいと思います!
普通の破水だったら、大体わかると思いますよ。止めようとしても出てきますので。私も尿漏れが酷くて解らないと思っていましたが、わかりました。

2人目はあまりにも微量(破水の検査で陽性が出るだけ)だったので、わかりませんでした。

  • にゃす

    にゃす


    そうなんですね!
    もし破水自体に気づかなくても、お腹が張ったりなどはあるのですね。より注意していようと思います。有難うございます(^-^)

    • 1月3日