![(・(ェ)・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳娘のトイレ事情について相談です。日中はトイトレが上手にできるが、帰宅後はオムツを要求。夜はトイレに行っても漏らすことが多く、夜のトレーニングに悩んでいます。
3歳娘のトイレ事情について。
日中幼稚園へ行っている間はパンツを履いてトイトレしており、ほとんど漏らさずにトイレへ行けるようになっているようです。ただ帰宅後は甘えが出るようで「漏らしちゃうからオムツ履く〜」と言ったりして本人のやる気次第でまだ完全にはオムツ卒業が出来ません。
夜は寝る前にトイレへ行きますが出ないことも多く、一晩でおむつがパンパンです。
夜のトレーニングはやりようがないですよね…
皆さんどうやって卒業してるのでしょうか…?
- (・(ェ)・)(2歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日中トイレで出来るようになったらオムツは使い切って買い足さず、パンツに付けるナプキンみたいなやつつけて過ごしてました!
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
夜はもう時期を待つしかない気がしてます💦
息子は昼間が取れていない(なんなら一度もトイレで出たことない)時から、寝ている間におしっこしない子でした!昼間完了でもう完全完了でした😣
3歳の娘が幼稚園ではパンツ、家では気分って感じです!
寝る直前にトイレしてから寝ても朝にはオムツに出ています💦💦
-
(・(ェ)・)
夜は仕方がないのですね💦
同じような方のお話が聞けて安心しました。
焦らず見守りたいと思います😊- 12月27日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
日中のトイレが完璧になり、夜はオムツを履かせていましたが寝る前は必ずトイレに連れていき、徐々にですが朝起きてもオムツにしないようになってきたため、夜もオムツを卒業しました!こればっかりは本人のやる気次第だと思うので、親は見守るしかないと思っています😭
-
(・(ェ)・)
そうですよね💦💦
焦らず見守りたいと思います🥹- 12月27日
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
日中頑張ってるなら、本人がやる気出すまでは帰宅後〜夜間はオムツで良いと思います🙆
うちの上の子はやる気出すのが遅かったので夜間もパンツになったのは5歳半ですし、逆に下の子はやる気満々なので本人の希望で3歳半で夜間もパンツにしました👧
-
(・(ェ)・)
そうなんですね。
うちの子も夜のほうがやる気はあって「いつパンツで寝るのー?」と聞かれてて、どうしたものかと悩んでいる所です😅
ひとまず焦らず本人に合わせてやって行きたいと思います!
関係ないですが、うちの子と誕生日が1日違いですね!勝手に親近感です😊- 12月27日
-
ツー
やる気はあるタイプなんですね✨
ただ、膀胱のサイズがやる気に追いついてない時に始めるとママも娘さんも大変だから難しいですよね😖
お誕生日、一日違いなんですね✨
めっちゃ親近感です✨✨- 12月27日
(・(ェ)・)
パンツに付けるやつありますよね。1度夜付けて寝てみたら漏れてしまって💦
それ以来嫌がって付けてくれなくなりました😞