![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も次女が9ヶ月ですが、あげるタイミングがあまりありません😂
長女が保育園から帰ってきてオヤツを食べる時にあげたりします。16時半〜17時くらいの間です。
ゆすけさんの赤ちゃんの場合はお昼寝前とかでもいいかもしれないですね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほぼ同じスケジュールです!
私は外に出てなければおやつあげてません😮💨
16時半〜就寝までもちますか??
-
はじめてのママリ
あげていないのですね💡タイミングないですよね😅
16時半〜就寝まで起きていられるか、という意味ですよね?!元気に起きてますー!- 12月26日
-
ママリ
離乳食+ミルクしてたら割と昼寝まであっという間で😂
離乳食直後?のミルク量多いですか?
そうです、いい子ちゃんすぎますね!🤣- 12月26日
-
はじめてのママリ
あっという間ですよね!
離乳食が130gくらいで、ミルクは100〜120mlあげてます!ママリさんはどうですか?
元気そうにしてても21時頃にはさすがに眠いみたいで、ミルク飲んだらすぐ寝ます😊でも夜泣きありますが😭ママリさんのお子さんはグズグズですか??💦- 12月26日
-
ママリ
同じくらいです!!
直後にあげることはなく、1時間後とかなので140あげることもあります、中々減らない😮💨
やっぱりお子さんによって活動限界時間違うんですね!
夜泣きはないですが寝る前は相手してないとグズグズです、夕寝2時間してもwwww- 12月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
9ヶ月頃のリズムです🌟*.゚
8時 離乳食+🍼
朝寝
12時 離乳食+🍼
16時 おやつ+🍼少なめ
19時 離乳食+🍼
21時には完全就寝でした🙋🌟
ミルクは欲しがらない時はあげてなかったです🌟*.゚
-
退会ユーザー
お昼寝が抜けてました😭
13時頃から16時前後まで🌟- 12月26日
-
はじめてのママリ
3回目の離乳食を遅くして、その前におやつを入れるという感じですね!
参考になりました😊
ありがとうございました!- 12月26日
はじめてのママリ
やっぱりタイミングないのですね😂
お昼寝のペースが変わらない限り難しいのかなと思ってました🤔
ちょっと遅めのおやつなのですね!夕飯は何時頃ですか??😃
はじめてのママリ🔰
うちは18時です!