※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m❤︎
家族・旦那

二人目出産時上の子は誰に預けてましたか?!💭旦那は仕事が休めないので義…

二人目出産時上の子は誰に預けてましたか?!💭

旦那は仕事が休めないので義母が見てくれるのですが、会社(介護)に連れていく予定なのでめちゃくちゃ心配です...😭

コメント

初めてのママリ🔰

実母に預けてました✌️

星

里帰りして実家です!

ママリ

夫が休んでくれました!

ママリ

絶対にやめた方がいいですね。
仕事片手間に1歳児見るなんてできないですよ。

実の親でさえ、
家事がままならないのに。
増して、介護職って😭

私の時は自営の義母がお仕事休んでくださいまして、
義姉(保育士)さんと一緒に見てくれましたが、

主さんの状況なら一時保育かシッター使います‼︎

  • m❤︎

    m❤︎


    ですよね💦
    最近自分で会社を立ち上げたので忙しそうで休めそうになくて💦身内と一緒に働いているので融通はきく!とは言ってますが、、😭😭
    一時保育も迷いましたがニュースを見てると預けにくいし...で頭抱えてます😩

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ


    ニュースになるのは本当に稀な園ですよ。
    義母の職場で義母が見るよりも何倍も安心ですよ💦

    片手間にされては怪我など怖すぎます。
    それなら1対1でちゃんと見てくれるプロの方の方がいいに決まってますよ。

    身内に預けて、
    怪我とかさせられたら、
    恨んでしまいそうです。

    • 12月26日
ママリ

うちは義母が休みを取りました。

職場に連れて行かれるのは嫌ですね。
私介護の仕事してますが職場に一歳児‥連れて行きませんね。今までの経験上小学生でも連れて来てるの見た事ないです😅
利用者に触られるし、もし子どもが原因で転倒させてしまったら‥
子供連れていくと仕事にならないからその代わりを他のスタッフがしなければいけない
出産の時だけでも保育園探さなかったんですか?
それか休んでもらう旦那さんと義母さんで3日ずつ休んだり

ママリ

義母と旦那が交互にお仕事休んで、預かってくれました!
職場に連れてかれるのは心配ですね😢

natumikan

旦那、義実家共に自営業です。
旦那、義実家交互に見てもらう予定です!
義実家も年末が一年で一番忙しい時期ですが、義母、義姉、従業員さん(皆さん子育て経験済)で、なんとかみてもらう予定です💦

ただうちは上の子が4歳なので、1歳のお子さんより危険が少ないのと、割と月1では連れてっているので、場慣れしてます。