※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊娠・出産

妊娠中の体重管理やむくみの対策について教えてください。健診で増加が指摘されたため、1キロ減らす方法を知りたいです。

妊娠中の体重管理、上手く出来てた方いらっしゃいますか?
参考までにどのように管理してたか教えてください🥺
今日の健診で前回より2キロ近く増えていて、次の健診まで1キロで抑えるよう言われました😭
これから年末年始なのに…
良いむくみの取り方もご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

プー

健診1週間前はサラダ生活してました😂
それ以外は和食中心で普通に食べて1人目プラス5キロで2人目はプラス7キロでした!

  • なお

    なお

    なるほど!!!🤩
    3食全部サラダのみですか?
    体重管理凄いです👏私は水分取っても太るようです😅

    • 12月26日
  • プー

    プー

    朝は食べないので昼と夜サラダでした😂

    本当妊娠中油断するとすぐ太りますよね😭

    • 12月27日
はなめがね

上の子が年末年始に20w頃だったので5月生まれさんでしょうか?
つわりも落ち着いてくる頃にクリスマスと正月で体重管理難しいですよね…
私は食べられる量が減ってゼロカロリーのナタデココ入りのゼリーをよく食べてました!あとは寒天ゼリー。コンビニやスーパーに売ってるやつです。
アボカド、豆腐、リンゴ酢はよく取り入れてました!
1人目はプラス7kg、2人目はプラス9kgでした。

はじめてのママリ🔰

毎食食べ過ぎないことです。
やっぱり糖質の量かな。

まだ食べられるけどやめておこうが大事です。そしたら間食も出来ますので。
一人目は太りすぎましたが、今回は+3.5kgで出産できました😂
特に夕飯は野菜と豆腐で満たしてからメイン。

塩分も気にしてましたよー!
単品食いになりやすいので麺類は基本食べませんでした。
シチューはいいけど、カレーやハッシュドビーフは避けた方が良いです。食べても小皿一杯で他の物で満たします笑

はじめてのママリ

安定期に入ったばかりの時期が、一番食欲と体重のコントロールが難しかったです😣

私は炭水化物やジャンクフード大好きなので、ストレス溜めすぎないようにお昼は好きなものを食べて、夜は野菜とお肉中心で白ごはんはあまり食べません🍚いまの時期は毎日のように鍋してます🎵