※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなまる☆
家族・旦那

うちには6歳上の姉がいますうちの姉は自分中心に世界が回ってます!あた…

うちには6歳上の姉がいます
うちの姉は自分中心に世界が回ってます!
あたしは子供がいて姉には子供がいませんが
つわりがひどくて仕事を辞めたことも仕事をなんでやめたん?って事情も知らず一方的に強い口調でいいます!
人がいなくてあたしが中心になってやってたし
通勤に車で1時間以上かかることもあって辞めました!

車でしか帰れない家ではない(電車が1時間に一回しかないだけ)←こういう場合は多くありえるのに
誰かが迎えに来て当たり前と思ってます!
実家に帰ってきて妹が全部やって当たり前らしいです!
父もお客さんと思えといいます!

人の物も勝手に捨てようとしたり
こっちはお酒も飲まず(我慢してる)送り迎えもして昼ごはんも作って夕ご飯も作って
子ども面倒みてってやっても
あっちはお酒飲んで人にゴミを投げつけてきたりして
日頃のストレスをぶつけてきたりします!
それでこっちがやめてっていうと
本性が出たのかもねって言うだけで謝りもせずです!
こっちが言われたことに対して嫌だなと思って
反論すると聞く耳も持たずにうるさい
黙れ・そんなの知らない・どうでもいいのオンパレードです!

こういう姉どうしたら良いですか??
誰か教えてください!


コメント

ママリ

何もせず、何も話さず、いないかのように過ごします‼︎
そんなお姉さんがいると苦労しますね>_<

deleted user

うわー
分かります(笑)
うちも姉がいますが自己中極まりないです(笑)
父もなんだかんだで長女の姉がかわいいのでしょう(笑)
私は諦めて距離を置いてます(笑)
本当の姉妹だから諦めてますが、絶対友達にはなりたくないです(笑)

きよぴぃ

どうにもならないと思います。
失礼な事を言ってスミマセン(-人-`)
お姉さんが何歳かわかりませんが、本人が自覚して変わろうとしない限り、性格はそう簡単に変わるものではありませんし。