※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で排卵が遅いため受診を検討中。明日が最後の受診日でD8だが、排卵誘発を受けるには遅いか悩んでいる。行ってみるべきでしょうか?

妊活中です。
ここ最近、排卵が遅くなっていきD28-33あたりで排卵してます。元々の生理周期は27-28なので2、3週間遅くなってしまっているため受診を検討しております。

普通の婦人科のため排卵誘発などをしてもらえるか問い合わせた所、排卵誘発などの検討をするため受診するようにとの返答がありました。
明日でD8になるのですが、排卵誘発をしてもらうのに受診するのは遅すぎでしょうか?
ママリをみて排卵誘発してる方は、生理中あたりから内服などを始めていたので遅すぎるし無意味かな…と思ってしまいました。
年末年始を挟むので早めに受診しようと思った所、明日が年内最後の診療日だったため明日の受診を考えていました。
行くだけ行ってみてもいいと思いますか??

コメント

ぷっぷ

行くだけ行ってみていいと思います!ですが不妊治療の方が話が早いし専門の先生なのでよく話を聞いてくれますよ、明日行く病院が今通っている婦人科なら不妊治療の紹介状書いてもらうのも良いかと思います。(年明けにすぐ行けるように)
紹介状でどこの病院か目星がついていればそこの病院で予約とってくれます。もちろん目星がなくても紹介状だけは書いてもらえますよ🤗

明日行き、誘発剤がもらえるとは思えません🥺1度リセットをしてから飲む誘発剤なら貰えると思いますが、という所でしょうか、先生によりけりなのでどうなるかは分かりませんが気になるなら行ってしまった方が悩まなくて良いかと思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    とりあえず行くだけ行ってきまきたがやっぱり3日ほど遅かったです🥺
    とりあえず今周期は自然にリセットするのを待つ事になったので気長に待ってみる事にしました😂

    • 12月27日