※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はに
子育て・グッズ

初めての妊娠で、ベビー用品を揃える準備を考えている方が、肌着について相談しています。短肌着や長肌着、ボディスーツなどの種類について悩んでおり、西松屋やユニクロの肌着がいいかどうか気になっています。

初めての妊娠で、今日で妊娠7ヶ月目になりました。
予定日は4月です。そろそろベビー用品を揃えていこうかなと考えていて、この年末年始に色々と見に行けたらと思ってます。

そこで肌着についての相談です!
赤ちゃんの肌着って種類あるんですね💦インスタやネットで見ると短肌着と長肌着は必要ないとか、ボディスーツやコンビ肌着だけでいける等と見かけるのが多いです。
短肌着や長肌着って実際どうなのでしょうか?2、3枚あった方が良さそうですか?調べてくとボディスーツやコンビ肌着だけでいいのかなと思ってる自分もいます😅ボディスーツも前開きあるみたいなので…。

今のところ西松屋やユニクロの肌着がいいのかなと思ってたんですが、みなさんはどういうのを購入しましたか?良ければ教えていただけると嬉しいです🙏✨先輩ママさんたちのアドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

肌着はもうユニクロでいいですよ。笑
短肌着とコンビ肌着にうちはお世話になりましたけど、今はもうユニクロで揃うじゃん🙄ってびっくりしてます。

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    やはりユニクロいいんですね😆ユニクロ行ったときに確認してみます☺️

    • 12月26日
deleted user

3月末生まれです!短肌着はなんだかんだ重ね着(短肌着+コンビ肌着)に使ったような気がします🤔ないならないで困ることもないと思いますが…長肌着は最初から買わなかったけど必要性を感じることはなかったです!

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    短肌着は重ね着で使ってたんですね😃なら短肌着や長肌着はなくても困らなそうってことですかね😊春生まれのアドバイスありがとうございます😌

    • 12月26日
ます

メーカーはユニクロがいいです。

私は1人目は短肌着、2人目はボディを買いましたがどちらも良かったです。
ただ、ボディはツーウェイオールのボタン含めると留めるボタンが多いのがめんどくさくなっちゃって途中1人目の短肌着着せたりもしてました。

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    ユニクロおすすめなんですね✨インスタでもユニクロの肌着を良く見かけてるので😆
    でも、たしかにボタンが多いと大変そうです💦

    • 12月26日
ぽっぽ

短肌着は重ね着につかえますが
ユニクロの半袖ボディスーツでも対応できるのでなくてもいいと思います。
長肌着はいりません!
コンビ肌着は膝あたりまであるので
ボディスーツのような足がでているのが気になるならあっていいとおもいます。
夏場は室内ではコンビ肌着1枚で過ごせます。

ボディスーツはユニクロおすすめです。
比較的安価でかわいいしユニクロの品質の良さがあります。
西松屋は安いですが相応感があります。

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    ユニクロ人気ですね😆✨西松屋も安くていいなと思ってたんですがユニクロの方で揃えれたらいいなと思うようになりました。

    半袖ボディスーツでなんとかなりそうなんですね!ボディスーツで足寒そうだなって思ったらレッグウォーマー履かせててもいいのかな?って思ってたりもしてたんですけど…コンビ肌着もあっても良さそうですね😊

    • 12月26日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    ボディスーツでレッグウォーマーでも大丈夫です🙆‍♀️
    オムツもかえやすいです👌
    コンビ肌着ならちまちました洗濯物減ります😂
    あと、膝の裏のぺたぺたも解消されます😊

    • 12月26日
  • はに

    はに

    ボディスーツ+レッグウォーマーでも大丈夫なんですね😆オムツ替えしやすいのもいいですね✨初めてなのでてんやわんやしそうで🤣

    膝の裏のぺたぺた😲!コンビ肌着は膝辺りまであるからそれがなくなるってことですね👌
    なら肌着はボディスーツとコンビ肌着で用意していこうと思います!

    • 12月26日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    足先はつめたくても大丈夫ですが
    ふとももまで冷えちゃうと寒いと思うのでレッグウォーマーあっていいと思います😊💓

    そういうことです🙆‍♀️
    うちも初めての子でいろいろ用意しましたが
    結局その2種類あれば便利です💓

    • 12月26日
ぽん

短肌着は上に捲れ上がって不便です!
長肌着は長過ぎて不便です!

ボディースーツ、コンビ肌着は使えます🙆‍♀️

西松屋の肌着は、ワンサイズアップするぐらい伸びて使い物になりませんでした🤣
アカチャンホンポの方が生地がマシかもしれません!
生地の丈夫さで言うなら、UNIQLO一択ですね✨

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    短肌着と長肌着ってボディスーツやコンビ肌着に比べると不便さがあるんですね😥💦

    西松屋の肌着、伸びやすいんですか😨安くてもそれはちょっと嫌ですね😂アカチャンホンポも見に行く予定でもあるので覗いてみます!ですがユニクロ人気なので真似したくなります😳😳

    • 12月26日
momomo

ユニクロ良いと思います💓
私はケチなので買うものを最小限にしたくて一人目、ボディスーツとコンビ肌着しか使っていないですが、不便なことはなかったです🥰
二人目もそのまま使っちゃいます!

  • はに

    はに

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!私も最小限に抑えれたらいいなと考えていて💦病院やお店でもらう出産準備の冊子に肌着の種類があって…どれか削れるのでは?と思ってたんです😅

    ボディスーツとコンビ肌着で過ごせそうですね☺️そしてやはりユニクロ!自分の服等もユニクロで買うことが多いのでユニクロ様々になりそうです(笑)

    • 12月26日