※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

2kgってどのくらいで減らせるものですか❓なんとか標準BMI内ですが、あと…

2kgってどのくらいで減らせるものですか❓
なんとか標準BMI内ですが、あと2kgは減らして維持したいです😅
春に出産してから体重はほぼ変わってません🤣
見た目は今の方が細くなってますが体重が変わりません😞

コメント

ままり

体重さえ落ちればいいなら、3日間ファスティングしたら落ちると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    減ったら維持しないとですよね…💦

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    維持するためにはゆっくり落とした方がいいです🥺
    炭水化物3食しっかり食べて、脂質塩分控えた食事して運動も毎日少しでもしたら絶対維持できます🥰

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地道にコツコツですよね😅
    それが難しいですが、痩せたければやるしかないですよね🥺

    • 12月26日
  • ままり

    ままり

    そうですねー😭
    ダイエットって一時的にしても体に負担かけるだけで太りやすい体作ってしまっては元も子もないので、普段の食事をクリーンにして、運動して基礎代謝上げて、たまにご褒美でチート!が1番だと私は実感してます🥰

    • 12月26日
momomo

私は夜ご飯だけ白米食べないようにしたら1ヶ月も掛からずに3キロ痩せたことがあります😆
飲み物は水とお茶だけ飲んでましたがおやつや食べる量は夜以外は気にせずモリモリ食べてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月で3キロは魅力的です!
    夜の白米なくても大丈夫な気がしてきました❗️

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

ボクサーの方で計量があるから早急に体重だけ落としたい!とかでなければ、体重より体脂肪率を気にされた方がいいと思います。

体重が減って体脂肪率が増えて…だと本末転倒なので。

見た目が細くなっているのに体重が変わっていないというのは、脂肪が燃えて筋肉がしっかり発達している証拠かと思います。

BMIはあまり役に立たないです。
結局身長体重同じなら、おでぶさんもボディービルダーも同じBMIなので…

炭水化物を減らすと体から水分が抜けるので、確かに「短期間で体重は落ちます」。
ただ、炭水化物食べるようになったら元通りです。

なので、炭水化物は例えば1食ご飯を120gにして、おかずは極力脂質を抑えた食事、タンパク質をよく摂ることを心がけた方がいいと思います。

ぶっちゃけ、1日の摂取カロリーが基礎代謝より上回らなければ勝手に痩せていくので、自分が何キロカロリーのものをどれくらい食べているのかをきちんと把握することが大事です。

あとは筋トレで基礎代謝をアップさせることですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにBMIは役に立たない感じですね😩

    食事を減らすと疲労感強く出たりしたり、無性にポテトチップスが食べたくなったりするんです😅
    3食バランスよく食べて、体を動かしていくしかないですよね🫣

    筋トレは家庭レベルのものをやってて効果出るのってどのくらいかかりますか❓

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、役に立たないですね…

    それは減らし方が急激だったり、減らした後の食事が高糖質なせいで高血糖から低血糖の乱高下が起きてるからですね。
    食事の仕方が良くないです。

    3食バランスよく、も大事ですが、1食の食べ方、食べる順序、スピードも大事ですよ。


    どれくらいかかるかは、今までの運動歴や基礎代謝によるのでなんとも…
    私は元々筋肉質なので効果が出るのは早かったです。

    お尻や太もも、背中など大きな筋肉を鍛えると効果が得られやすいですよ。

    あとはパーソナルトレーニングの域なので、効率的に落としたいならきちんとお金を払ってプロに頼るのがいいと思います。
    食事指導だけ、とかもありますし。

    筋トレも、素人が「こんな感じ?」とやる50回と、プロに見てもらった正しいフォームでやる10回では雲泥の差です。

    頑張ってください。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事って難しいです💦
    プロから指導してもらうのが1番良いですよね。
    年明けから探してみようと思います🤔

    座った時のお腹のお肉が気持ち悪いです😂

    頑張ります‼️

    • 12月26日