妊娠・出産 妊娠中の喘息治療について相談中。薬の処方し直しを検討した方が良いでしょうか?治療法は変わらないとの先生の言葉もあります。 昨日胎嚢見えたのは良いものの、昨日の夜から喘息っぽいの出てる😵 喘息に関しては妊娠中も治療法は変わらないからねと先生に言われました💦 いつも発作が出たら飲むようにしてる薬あるのですが、新たに妊娠中と伝えて処方し直してもらった方が良いのでしょうか? 家にあるのは 気管支拡張剤のクレンブテロール錠、テオフィリン徐放錠 痰切り&咳止めのカルボシステイン錠、アスベリン錠 解熱鎮痛剤の二フラン錠 です。 最終更新:2022年12月26日 お気に入り 1 妊娠中 熱 胎嚢 先生 痰 くぅぴぃ(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント ママリ 処方していただいた薬局に電話で聞いてみてもいいと思いますよ☺️ 私も咳喘息で吸入薬使っていますが、念のため薬剤師さんに確認しましたが特に問題ないしむしろちゃんと吸入してくださいね!と言われました。 12月25日 くぅぴぃ 薬局に問い合わせてみていいんですね😂 ありがとうございます🥹 12月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・胎嚢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・胎嚢・確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
くぅぴぃ
薬局に問い合わせてみていいんですね😂
ありがとうございます🥹