![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は平日23時まで働いており、休日は寝るだけ。女性は2歳の子供とのワンオペで疲れている。クリスマスも疲れてイライラしている様子。
平日激務の旦那…
7時に出て23時に帰ってきます。仕事量が多く、昼ごはんを食べる暇もないほどの激務だそうです。土日祝休みです。
はたから見ても働きすぎ、めちゃくちゃしんどそうです。
今日は朝起きた時から疲れでイライラしていました。クリスマスなのに。
私がコロナ疑惑だった為(陰性でした!)、ついさっきまで日曜診療の少し遠い病院まで送ってくれ、帰ってきて今1人寝室で昼寝をしています。
私は平日、たまに日曜仕事で、長くても7時間のパートです。
旦那ほど疲れてるとは思いませんが、やっと悪阻も明け仕事から帰って2歳のワンオペで割とヘトヘトです🥲
こんなに仕事激務じゃなかった時は休日は子供の相手や家事も良くしてくれる旦那ですが、最近は仕事が原因で休日は寝れるだけ寝たいになっています。
さすがにこれだけ変わるような疲れだったら昼寝から起こそうとは思いませんが、私も昨日まで38度あって死んでたしまあまあ平日に疲れてたのにな…🥲
愚痴でも何でもありませんが、せっかくのクリスマスなのにいろいろグダっちゃって悲しくて吐き出させてもらいました…😂
- ななこ(1歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫は平日7時から夜中0時まで仕事ですが、土日は8時過ぎには起きて子供の相手お任せですよ😅
ずっとこんな生活なので、急に変わったのならキツイのかもしれないですけど。
昼寝はちょっと嫌ですね💦
コメント