
コメント

退会ユーザー
さりげなく娘の名前混ぜて返信してます!

退会ユーザー
名前、衣じゃなくて依です🥲
って泣いた絵文字つけてはっきり言いますね。
名前間違えるって失礼ですし、今後も間違えられるの嫌なので!
でも悪意はないと思うので「ごめんね💦」みたいに謝ってこられたら突っ込まずスルーして次の楽しい話題に変えます😊
言う時は言うお嫁さんだって思われてた方が後が楽ですよ😌
後腐れない子だなって思ってもらった方がいいと思います😊
-
麦茶好き
そうですよね💦
サクッと伝えたほうがお互いに良いですね。
はっきり伝えたいと思います。
夫も一緒のグループLINEだから夫に言ってもらいたかったけど、ダメでした😅- 12月25日

ママリ
それはもやもやしますね😅違うんだよなってなりますね…
義母にライン送る時に〇〇がね、こうだったよとかラインする時に正しい名前の漢字で送るだけじゃ気付いてくれない感じですかね?🤔
-
麦茶好き
多分予測変換でそのまま打ってるので間違いにすら気づいてないと思います😥
毎回モヤモヤするのも嫌だしなぁって感じです。。- 12月25日

あやママ
私は今は離婚してますが昔、元義母に私の名前の漢字間違えられました笑
さりげなく自分の漢字送ったのですが、きっと間違いに気づいてないのでさりげなくアピールは通用しなく、ハッキリと私の名前の漢字は○○ではなく□□です!とお伝えしましたよ!✨✨
なら、あらごめんねーみたいな感じで別に普通でした笑
-
麦茶好き
そうですよね、悪気なさそうだしはっきり伝えて早くスッキリしたいと思います😊
名前の漢字間違いってありがちだけど、本人はただの勘違いですもんね💦- 12月25日
麦茶好き
こちらは正しい漢字で送ってるんですが、多分もう予測変換でそのまま打ってるんでしょうね💦