※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\( ˆoˆ )/
子育て・グッズ

赤ちゃんがおっぱいを飲んで5分で寝てしまい、起こしても起きないことが続いています。その後ミルクをあげても30mlしか飲まないし、逆に嫌がって飲まないこともあります。どうしたらいいでしょうか。

赤ちゃんが
おっぱいのんで
五分ほどで寝てしまい起こしても
起きないことが毎回あります、
そのあとミルクあげても30ぐらいしかのまず。
しんぱいです。

起こしても逆に嫌がってしまって
のんでくれなかったり…

どうすればいいのでしょう…

コメント

きむひめ

今、生後何日目ですか?

  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    いまは25日目です( ; ; )

    • 1月2日
リトルミー

体重の増えはどうですか?
五分でもしっかり飲めている場合もありますよ。
体重が増えていないなら、こまめにあげるようにしたり、たくさん飲めるように練習したりした方がいいかなと思います。

  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    体重の増えはわかりません( ; ; )
    どう赤ちゃん起こしてあげれば
    起きますかね…

    • 1月2日
  • リトルミー

    リトルミー

    そうなんですね。
    寝ている時は足をくすぐったり、抱っこしてトントンしてみたりするとどうですか。
    母乳の出具合とかもありますから、体調が元気そうなら、様子を見ながらこまめにあげる感じでいいと思います。

    25日なら、もうすぐ1ヶ月検診ですかね?
    そこで体重測定して色々指導してもらえるので、心配なことは聞いた方がいいですよ。

    • 1月2日
ジョージ

生後24日の息子がいます!
左右それぞれ10分ずつ咥えさせるとよく聞きますが、実際は最初の5分ずつである程度は飲めてるみたいですよ(^^)

おっぱい5分吸ったあとミルク30飲んで、その後どれくらい寝てますか?
2〜3時間寝るなら足りているのかと思いますよ!

ちなみに足の裏こちょこちょすると刺激になるって助産師さんが言ってました!

  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    そうなんですね( ; ; )
    おっぱいを五分しかのまず寝てしまったり、
    おっぱいはのまずミルクだけを30ぐらいしかのまないで寝てしまうときまあります( ; ; )
    1時間で起きてしまうときもあります( ; ; )

    おしっこはでてるかな?って感じです( ; ; )

    お子さんはおっぱい何分ぐらいのんでますか??

    • 1月2日
  • ジョージ

    ジョージ

    左右合計で15分くらいです!
    口寂しいだけなのか、眠たいだけなのかって時は3分ほどで寝落ちしてしまう時もありますよ(°_°)
    今後も母乳とミルク混合でいく予定ですか?
    確かにおっぱい飲んでないのに、ミルク30だけは少ないと思いますが、毎回そうじゃないなら様子見てよいのではないでしょうか?

    • 1月2日
  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    そうなんですね♡
    ジョージさんは混合ですか?
    混合でしたらミルクは
    どのくらいのみますか?
    今後も私は混合のつもりです( ; ; )
    ようすみてみます( ; ; )

    • 1月2日
  • ジョージ

    ジョージ

    私は基本的には母乳ですよ(^^)
    ですが乳首が痛すぎたり、あまりに頻回授乳の時はおっぱい吸わせずにミルクをあげています!
    その時は80作って全部飲む時もあれば、60くらいしか飲まない時もあります(°_°)
    でもその他の授乳の時にしっかり飲んでればいいかなーと思ってます!

    もうすぐ1ヶ月ですし、もしお腹が空いたら泣いて教えてくれますよ(^^)
    色々心配になっちゃいますよね(>_<)

    • 1月2日
  • \( ˆoˆ )/

    \( ˆoˆ )/

    そうなんですね♡
    母乳メインで羨ましいです๑>◡<๑)♡
    そんなミルクも飲んてくれるなんて羨ましい…(;ω;)
    色々しんぱいです。。


    おっぱいすこしすって寝てしまっても
    3時間後のおっぱいまでは起こさないですか?

    • 1月2日
  • ジョージ

    ジョージ

    母乳だと腹持ちが悪いみたいで、だいたい2時間後には泣いて起きます(>_<)
    もし3時間たっても起きない時は起こしません!寝てくれてラッキーと思ってます(笑)

    おっぱいもミルクも飲みながら寝ちゃうんですよね(._.)
    まだまだ体力がないので仕方ないことだと助産師さんや保健師さんに言われました。
    飲みながらウトウトし出したら足の裏こちょこちょしたり、耳をサワサワして一応は起こそうと試してみますが、ダメな時はダメなので諦めます(o_o)

    • 1月2日
ジョージ

あと、おしっこが出てるなら大丈夫だと思います(^^)