※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
妊娠・出産

初マタの方に向けて、妊娠5ヶ月からの胎教について教えてください。

初マタニティで妊娠5ヶ月入ったばかりです。
みなさん胎教何かされてますか?
いつ頃からどういうことをすればいいのか、みなさんが実際されてたことを教えてください!

コメント

ゆきえ

あたしも初マタです꒰๑•௰•๑꒱

音楽聞かせたり
話しかけたりしてますヾ(*´∀`*)ノ

あとわお腹撫でたりとかですかね(笑)

ロズワール邸のメイド(妹)

実際赤ちゃんの耳が聞こえるようになるのって、16w過ぎてからだと聞きます(^_^)

私は胎動がわかるようになってから、自分の好きな音楽をかけてました(^_^)
面白いもので、ポコポコッて反応する曲もあれば無反応の曲もあって、赤ちゃんの好みがあるんかなー?なんて考えてましたヾ(´∀︎`*)o

聴かせるのは自分の好きな音楽でいいと思いますよ!ママがノリノリだと赤ちゃんも嬉しいはずです。それで赤ちゃんの反応を見るのがとっても楽しいと思いますー!
なので胎動がわかるようになってから胎教も始めたほうが楽しいかな?って私は思います。

いずみ


音楽、いいですね!
どんなのを聞かせてますか??
私が好きなのでいいんでしょうか笑

ゆきえ

好きなアーティストので
いいと思いますよ(∗•ω•∗)

あたしも自分の好きな
アーティストのを聞かせてました!
今じゃ分かるのか
流すとお腹ん中で暴れたりします(笑)

いずみ

反応が返ってくると嬉しいですね!
楽しみです(´ω`*)

私も音楽好きなので、今度からイヤフォンじゃなくスピーカーにしてみます

いずみ

赤ちゃんにも結構聞こえるものなんですね^^
反応が返ってくるのが楽しみです!