※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hn
お出かけ

お子さんの温泉入浴について…寒くなって温泉が恋しいな〜と感じる今日こ…

お子さんの温泉入浴について…
寒くなって温泉が恋しいな〜と感じる今日この頃…♨️

普段利用するときは、家族湯を予約して入る
または、夫婦交代制にして待合室などでどちらかが子供を見ているという感じで温泉を楽しんでいるのですが、子供の大浴場の利用って、やはりオムツ外れてからが良いですよね⁇
ベビーベットがある施設も結構あって赤ちゃん入ってもいいのかな〜…と

みなさんの温泉デビューのお話聞きたいです!

コメント

ちょこ

3歳半で温泉デビューしました☺️
オムツは外れてます!
でも温泉によっては赤ちゃんでも入っていいところはありますよ☺️
確認が必要ですね!!!

  • Hn

    Hn

    ありがとうございます😊
    大丈夫な所あるんですね✨
    色々探して確認してみたいと思います♨️

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

上の子はオムツ外れるまで行ったことなかったんですが、下の子は赤ちゃんOKのところに連れてってます😊
先日も出先で日帰り温泉行こう!となって調べて行ってきました🙆‍♀️
勿論ゆっくりのんびり…なんてことは出来ませんが、小さい子連れての温泉も悪くないですよ。
お婆さんとかめちゃくちゃ可愛がってくれますし笑。


後、お子さんが男の子なら数年で一緒に入ることが出来なくなると思います。
うちはオムツ外れてから行ったので、既に3歳過ぎてて上の子とは1回しか大きな温泉に入ったことがないです。
せっかくなのでお子さんとの思い出にも(小さいからほぼ母の思い出だけど)行ってみるの良いと思います。

  • Hn

    Hn

    ありがとうございます😊

    数年で一緒に入れなくなる…
    そうですよね…😭💦
    思い出作るためにも色々探して挑戦してみたいと思います‼︎

    • 12月25日