※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
お出かけ

みなさん、温泉(スパ含む)に異性の子供なら何歳まで一緒に女湯に連れ…

みなさん、温泉(スパ含む)に異性の子供なら何歳まで一緒に女湯に連れていきますか?

コメント

あんず

幼稚園ですかね。小学生になると条例でダメなところもあったり、施設で決めているところもあるので😅

  • のん

    のん

    年長さんまでならokですかね…
    年長さんでも周りの目が気になるんですが、年長までならいいかなって言う思いもあり…

    • 2時間前
  • あんず

    あんず

    大丈夫だとは思います!出来ることなら男湯に入る旦那さんに任せるのが良いかと…😅
    女の子であれば私は年少になったら異性の温泉には入れれないと思ってます。世の中変な人も多いので😇

    • 1時間前
  • のん

    のん

    そうなんですよね。でも、旦那がなかなか忙しく…そして私とあまり休みが合わないし、この前『スパ温泉行こう』ってことになったのに少し私と気まずい雰囲気になったから『行かない』とか言い出して…本当自己中なんで、もう園児のうちに色々と経験させたくて私がいっぱい連れ回そうと思って‼️

    • 1時間前
  • あんず

    あんず


    なぁーーーーん!!それでスパ温泉キャンセル…悲しみ🥹

    経験としては良いんじゃないでしょうか?私は引っ越した時にライフライン連絡し忘れて、数日温泉通いました(笑)その時は受付に張り紙で「6歳以上は性別じゃない方の温泉に入浴するのはご遠慮ください」との記載+長男の年齢を聞かれて(当時6歳)、施設側から男湯でと言われました♨️
    なので施設のネットとかに何歳まで入れるか書いてないですかね。もし書いてなければ電話確認してから行った方が良いかもしれませんね📞

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

園児までですかね?
小学生からは男子トイレ、プールも男子更衣室にしてます

  • のん

    のん

    園児までならokですよね⁉️
    私も、そんな感じかなと思います。うちの子、発達が少し遅いので…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

出来たら年少、年中くらいまでですね。
年長になると、園でも男女別でお着替えしてるらしく、恥ずかしさもあるみたいで。

あきら

年長まで。小学生になったらダメだと思います。
女の子が男湯に行くのは私的には3歳までって感じです😅

  • のん

    のん

    女の子は、特に気になりますよね💦💦
    本当に赤ちゃん
    って言う時までですよね。
    うちは、男の子ですが、年長さんまでかなぁと思ってます

    • 1時間前
  • あきら

    あきら

    今年度いっぱいって感じでいいと思いますよ。

    • 1時間前