※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児のママ
家族・旦那

私には8ヶ月の息子がいます今日はクリスマス私の実家(じぃじばぁば)から…

私には8ヶ月の息子がいます
今日はクリスマス
私の実家(じぃじばぁば)から息子にとプレゼントが届きました。

中身はお菓子と小さなおもちゃ

わざわざ孫の為にここまでしてくれた親には凄く感謝していました。

ですが一つだけ気になることがあります。

それは甥っ子姪っ子(じぃじばぁばからすれば孫)には2.3万円程するおもちゃがプレゼントされていたことです。

もちろん値段が全てではありませんが、自分の息子にはなんでこれなんだろうと凄くショックです。

同じ孫でも違うのでしょうか。
私の息子にだけ扱いが違く感じて正直悲しいです。


甥っ子姪っ子は実家の近くに住んでいるため日頃からお世話をしてもらい沢山のものを買い与えられています。
それに比べて私は実家から離れたところに住んでいるため色々買ってもらっているわけではありません。

なのでこういった特別な日のプレゼントはちょっと豪華にしてくれるのかな?と期待していた自分がいます。


やはり近くにいる孫しか可愛くないのでしょうか
こんな事を考えてしまう私が間違っているのでしょうか
このような体験をされた方いらっしゃいますか?

せっかくのクリスマス悔しい気持ちでいっぱいです

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢はいくつ離れていますか?
まだ0歳だから、年齢が上の子には良いものを買ってあげてたのかな?と思ったりしましたが…

  • 一児のママ

    一児のママ

    3歳と4ヶ月です。

    私の息子は2番目の孫になります。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方のコメント拝見させていただきましたが、欲しいものが高額だっか可能性もあるのかなと思いました…!
    0〜1歳は欲しいもの言えないけど、2歳〜3歳だと欲しいもの言えて、3歳ならよりはっきり言えるなと☺️
    4ヶ月の子にも高価なものだったのでしょうか?

    • 12月25日
  • 一児のママ

    一児のママ


    確かに今思えば上の子に高価なものをあげてしまうのは当たり前かなと思えてきました!ありがとうございます!

    4ヶ月の子にはラルフローレンの服2着と高価な物がプレゼントされていたのでそこだけはショックが大きいです…

    皆同じようなプレゼントだと思っていたので💦

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

それはモヤモヤしてしまいますね、、
でもそんなもんだと思います😓
うちも外孫内孫とかよく言ってます笑
もう放っておいてるので気にしていませんが(´;ω;`)
そのかわりこっちも態度変えてしまいますね😭😭

  • 一児のママ

    一児のママ

    やはりそうなのですね。
    どちらも実家を出てる身なのにこうも扱いが違うのかと悲しくなりますよね。

    私も今日の1件で扱いが変わってしまいそうです笑

    • 12月25日
まま

甥っ子姪っ子さんはおいくつですか?🤔
もしかしたら主さんのお子さんがまだ小さいので高額な物ではない可能性とかはないでしょうか🤔
あとは家が近いと子どもたちが欲しい物もすぐ聞けるしたまたま欲しいものが高額だったとか…

  • 一児のママ

    一児のママ

    3歳と4ヶ月です。

    なるほど。
    確かにそれもありそうですね。温かいお言葉ありがとうございます(т-т)

    • 12月25日