
妊娠検査で陽性反応が出たが、胎嚢は見えず出血が続いている。流産か初期出血か不明。再度検査して線が濃くなり、期待しているが不安。出血経験がないため焦っている。
どなたか少しでも分かる方いればコメントください😭
前回生理開始11月21日〜27日
12月7日仲良し日(その日だけ避妊なし)
12月16日生理予定日
12月14日〜17日に少量出血ありピタリ止まり
おかしいと思って検査薬使用。(写真載せてます)
薄ら陽性出たので産婦人科へ→胎嚢見えず。
(26日再度受診)
それからも少量出血が19日よりスタート。
20.21.22.23と今も少量出血あり。
ずっと出血している事からもうダメだろうなと
本日再度検査薬。
すると今までより1番濃ゆく線がはいり……
産婦人科行った際には、流産の出血か妊娠初期の出血か
まだ分からないと言われ😖
それでも今日1番濃ゆく線が入り
また期待しているんですが、
皆さんはどう思いますか?
1人目2人目も妊娠してから出血をした事がなくて焦ってます💦
- みい(1歳8ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠
7日タイミングの妊娠で間違いないと思うので
排卵日7.8.9のいずれかだと思われます。
1番早い7日で考えても初めに検査陽性となった日は
まだ高温期10日目あたりかなと。
それくらいで病院に行っても
間違いなく何も映りません。
7日排卵だった場合、生理予定日は
21日となるので今はまだ生理が遅れて数日といったところです。
検査薬の反応としても生理予定日越えてくれば
かなり濃く反応するようになります。
26日再診とのことですが、
それでもまだ4w5dほどなので
胎嚢確認できるかできないかの週数です。
無事に胎嚢確認できますように✨
ちなみにもし7日排卵なら私と一緒です🤭
コメント