
コメント

スマイル☺
こんばんは😃🌃
我が家も主人が🎅さんでーす。
プレゼントは、🌃✨11時に置きますね😃そして、朝、開けてもらいます☀️
もちろん音を立てずに

はじめてのママリ🔰
絶対旦那さんが先に寝るからサプライズで枕元に置いておこうと思ったのに早くあげたくてうずうずしてフライングして手渡ししてしまいました🤣💝
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!私も早く渡したい派です😊でも今回はもう靴下にセットしたので(笑)✨
- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
お、完璧ですね🫣💖
リアクションが楽しみですね😍- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
私が朝方起きられればですが😂💦主人と息子で寝てるので朝息子があれ?ってなるといいなぁと思って用意しました😊
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
私も明日の朝に、子どもたちとパパのプレゼントをリビングに置いておく予定です🎅🎄ちなみに設置はこのあと、パパが寝たら置きに行きます😂普段早く寝るくせに、今日はまだ起きてます。笑

退会ユーザー
今年はもう渡しましたが
ツリーの下に置いてました🎁
去年とかはツリーなかったので
車に置いてサプライズしました😊

はじめてのママリ🔰
同じこと今悩んでます😂
夫が寝るの待ってたら私が寝そう、でも明日は私の方が起きるの遅そう…なので夫が寝るの待ってタイミングみてプレゼントは夫の部屋のドアの前に置いとこうかとおもってます☺️
本当は枕元希望におきたいんですが😂

はじめてのママリ🔰
一括ですみません💦
みなさん喜んでくれましたか?😊私は無事朝方起きて🎅さんできました😚
はじめてのママリ🔰
あ、えーと!主人“が”ではなく主人“に”です😊💡子供には夜プレゼント靴下にいれてあげるつもりで、その後か朝主人が寝てる間に私が🎅さんになって主人にも🎁を置くつもりで🤗
スマイル☺
あ、すみません😣💦⤵️
旦那さんには寝る前に渡します☀️
でも先に寝たら枕元に置きますね😃
はじめてのママリ🔰
いえこちらこそ🙏💦
私は起きられなかったら明日朝渡そうかと思います(笑)
スマイル☺
子供たちに渡すより緊張しますけど✨新鮮な気持ちなりながら渡します☀️
はじめてのママリ🔰
ちなみにプレゼントはなんですか?💓
スマイル☺
作業服をいれるバックと靴下、メッセージカードにしました😀ちなみに、はじめてのママリ🔰さんは何をあげますか?
はじめてのママリ🔰
私も靴下と部屋着です🤗⭐
スマイル☺
あら、同じですね😃そして、迷いますよね😵もう毎年、子供たち以上に悩みます☀️