
1ヶ月の赤ちゃんが便秘で、うんちが出ない。お腹マッサージや刺激を試したが効果なし。赤ちゃんはおならは出るが、踏ん張ると泣いてしまう。病院が休みで不安。
いつもお世話になっております😣
生後1ヶ月の子を育てています。
年末から、便秘なのか?うんちが出なくなって今日で4日目になります。
2週間前くらいにも2日でなかったことがあり、その時はお腹のマッサージをして、肛門をおしりふきで刺激してあげるとすこしうんちが付いてきて、3日目にオムツから漏れるほど出ました!
今回も同じようにしていますが、なかなか出ません😓
おしりふきで肛門を刺激してもうんちは付いておらず、
浣腸綿棒もお砂糖水も試してみましたが、出ません😓
たまに踏ん張ってはいるんですけど、途中で嫌になるのか?泣いて終わってしまって、続かずです。
おっぱいの飲みは普段と変わらずよく飲みます。
おなかもカチカチとかではない感じです。
ちなみにおならはものすごいよく出ていて、くさいです😣
ただ、踏ん張った時に泣いてしまうのが気になります。
おなかいたいとかなんでしょうか…
病院がどこも休みで連れていけずで、不安です😓
よくあることなんでしょうか…😣
- iku(8歳)
コメント

maya
綿棒にオイルつけて
こちょこちょするのではなく
お尻の穴を広げるように
円をかくようにしたら良いと
助産師に言われましたヾ(@゜▽゜@)ノ

ぴのちゃん
うちも5日くらい出ないことがあって、綿棒浣腸してました!ただし綿棒の綿の部分だけではなく、綿棒を2,3cmくらい入れます。ワセリンやベビーオイルを付けて滑りやすくして、円を描くようにゆっくり大きく回します。1回で出なければ3回くらいします。
-
iku
ありがとうございます!
結構奥まで入れる感じなんですね…!
ちょっと怖いですがやってみます!
あまり力は入れない方がいいんですかね…
ぴのちゃんさんのところは、やるとすぐ効果ありますか??
質問ばかりすみません😣- 1月2日
-
ぴのちゃん
私は怖くて主人が頑張ってくれていました😢綿棒の綿の部分から3cm位にワセリンを塗って、力は入れずにお尻に入れます。
円を描くように回していると途中で出てくるときもありますが、出ないときは2,3回やると爆発的に出てきていました。
うちは出ないことはありませんでしたが、3回でやめておいた方がいいと思います!
出るといいですね☺️
グッドアンサーありがとうございます!- 1月3日
-
iku
お返事ありがとうございます😣
ぴのちゃんさんのコメント頂いてから、すこし長めに中に入れて回してみたら、泥みたいなのが少し出ました~😭🙌
もっとドバーッと出るかと思いましたが、
3回ほどやってそれ以上は出なさそうだったので、やめときました!
ありがとうございました🙇💕
とても参考になりました!!- 1月3日
-
ぴのちゃん
少し出たんですね✨よかったです!
便秘が治りますように☺️- 1月3日
-
iku
今日、綿棒やったら、2日分ほど出ましたー!アドバイスの通りやったらうまくいきました!ほんとにありがとうございました😭🙌
- 1月3日

彩ちん
3日ならいいけど4日目ですと5日目にまでなったら、もう便秘だと思います。
一ヶ月の頃はまだまだ出てました。母乳のみですか?
ミルクなら便秘しやすいと聞きますが、赤ちゃんでも便秘体質の子もいます。
もし、小児科に行く機会があればマルツエキスが便を軟らかくするものなので処方してもらえていれば助かりますよ。
綿棒浣腸は、やったことがないけど綿棒の先を入れて刺激する方法もあります。
うちの小児科ではあまり勧められませんでしたが、あとは足をお腹に曲げながら体操するとかお腹のマッサージとか、踏ん張って出ないなら赤ちゃんも辛いのかもしれませんね( ノД`)…
-
iku
完母です!
先月、ミルクを飲ませた後にものすごいお腹が張って便秘になってしまったことがあります😣
マルツエキス✐☡
ありがとうございます!知らなかったです!
いろいろ試してるんですがなかなか効果なしで…😣
見ていて可哀想で……
アドバイスありがとうございます!!- 1月2日

えりかママ0221
病院で3~4日でないのは便秘ではないと言われました。
私も出てないなぁ?と思った時はおしりふきで刺激してあげたりしてます💦
-
iku
まだこれは便秘に入らないんですね~😭
やっぱりおしりふきで刺激してあげたりですよね💦💦
あんまりやって今度は肌荒れしないかと心配です😭- 1月2日
-
えりかママ0221
やりすぎなければ肌荒れは心配ないかと思います。- 1月2日

ハル
4日出てないのは少し不安ですね😣
赤ちゃんの体重が5キロ超えてれば、市販のイチジク浣腸10が使えると小児科で教わりました💦
出るといいですね😭
-
iku
そうなんです😣
さすがに心配で…病院もやってないので余計に不安で😢
まだ5㌔はない感じなのでやはり出ないと小児科かかるしかないですね😭
ありがとうございます😣この後出てくれるのを祈ります😣- 1月2日

ぴーちゃん
私の息子も今日で便秘4日めです(°_°)
先日の1ヶ月検診の際に
小児科の先生に言われた、
オムツ変えるたびに綿棒刺激、
お腹のマッサージ、
砂糖水と色々試しても出ず…
結局さっき薬局で買ってきた浣腸を試したところ、
すんごい出ました笑
-
iku
わーおなじですね!😣
一ヶ月検診が、お正月被ってしまってうしろに一週間ズレてしまい診てもらうタイミング逃してて心配になってしまいました😭
浣腸やっぱり効くんですね~😳😳😳
病院でもう使っても大丈夫なのか聞いてみます~😭
ありがとうございます!- 1月3日
-
ぴーちゃん
健診これからなんですね💡
私も改めて正月明けに小児科行くべきなのかと悩んでましたが、
姉夫婦や両親が
市販薬の浣腸すれば?
って感じだったので、
薬局の薬剤師に聞いて、赤ちゃん用の浣腸買いました笑
独断が難しくてまだ病院が正月休み中なら、
緊急の相談室みたいな電話番号に問い合わせてみてもいいかもしれませんね(^^)- 1月3日
-
iku
ありがとうございます!
今日、綿棒浣腸したら、2日分ほど出ました!😂🙌
使っても大丈夫そうなら、市販の浣腸試してみたいです😭
アドバイスありがとうございました!- 1月3日
iku
ありがとうございます!
なるほど、怖くてこちょこちょしてました😭
ぐるぐるした方がいいんですね!