
コメント

はじめてのママリ🔰
KLCで毎回してます😭
はじめてのママリ🔰
KLCで毎回してます😭
「採卵」に関する質問
初めての採卵を終えました😭 局所麻酔での採卵でしたが、取れた卵子は35個くらいでした! 採卵中結構痛くて、終わってベッドで休んでいる時に終わった安心感からか涙が出てしまいました😭 携帯を忘れて帰るまでの待機時間の…
今日、子育て広場に遊び行ったら産まれたばかりの子を連れて遊びに来た方がいた。 一方自分は5月に心拍確認後の流産して6月に流産手術した。 私も順調だったら今、何週目なんだろ 悲しすぎて数えてないや… その事が頭にあ…
体外授精にステップアップで、 明日から採卵周期です😭 仕事はシフト勤務のパートで、 (週3.4で最近は13時上がり) 通院は可能なのですが、 採卵の日は休みを取らないと無理なので、 なんとなくこの辺かなと希望休をとり…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何回くらい連続ですか❓
はじめてのママリ🔰
4.5採卵、6.7移植、8.9.10.11採卵してます。
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
保険診療ですか❓
採卵回数増えると採卵の料金下がりますよね❓
私は自費です💦
はじめてのママリ🔰
保険ですが、そんな事もないと思います💦
金額見ずに払ってるので毎月いくらかかってるかわかりませんが。。。
胚盤胞移植なので採卵と同じ月に治療できないから限度額申請していても私はあまり意味ないような。。。
毎月な 交通費含め15万以上払ってます。
自費高いですよね🥲
3月は自費で採卵しました💦
はじめてのママリ🔰
私は自費治療ですが、採卵できない時の料金や回数割もあるし、遠方からですがKLCのお世話になる事にしました🥺
胚盤胞は凍結してから戻されているんですね。
1周期開くの焦っちゃいます😣
移植は自然周期ですか❓