※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はマ
お金・保険

子供の学資保険って毎月いくらぐらいかかってますか?

子供の学資保険って毎月いくらぐらいかかってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1万くらいですよー!

はじめてのママリ🔰

1万くらいです!!!

はマ

何がオススメですか??

優龍

自分で金額決められますが
月一万円以上じゃないと
返戻率が100%超えないので
最低1万からがいいです

  • はマ

    はマ

    どこの保険ですか?

    • 12月24日
  • 優龍

    優龍


    どこの学資保険も
    金額は自分で決められますが
    オススメされるのが
    10000円くらいからなので
    みんなそれくらいが多いと思いますよ
    多い人は2万とか
    300万一括払いとかです

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    奥が深いですね。出せても1万位からかなぁ。その返戻率はどこの保険も一緒ですか?

    • 12月24日
  • 優龍

    優龍

    かんぽ以外なら
    そんなさほど変わらないですよ

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    かんぽは返戻率が良いんですか?悪いんですか?

    • 12月24日
  • 優龍

    優龍


    悪いからオススメしません

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    そうなんですね!ありがとうございます🙇

    • 12月24日
  • 優龍

    優龍


    明治安田生命とがいいと思います

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    参考にさせていただきます!ありがとうございます✨

    • 12月24日
ぷっぷ

月に2万してます。
外資です。
率は130パー超えてますが変動するのでどうなるのか分かりません☺️

  • はマ

    はマ

    2万ですか!上のお子さんとかですか?児童手当でもマイナスですね💦

    • 12月24日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    これから産まれる子が1人目で、もう学資は始めています☺️児童手当は別で貯金します。もしも子供が児童手当で足りた場合はその学資は夫婦の老後、もしくは孫へ使うつもりです✨

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    ママリ見てるとお子さん情報違う方結構いてそれかと思いました💦もう始めてるんですね!うちは産まれたら児童手当を学資保険に当てようかなぁ🫠

    • 12月24日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    ほとんどの方が児童手当を学資だと思います。うちは産まれたら共働きで頑張って働いて足りるようにするだけなので普通じゃ貯めれないです😂

    どこの学資にするかはほけんの窓口へ行くことをオススメします。自分で調べると目が回るので😅

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    私も産まれたら共働きです!正社員でと親に言われているので少しプレッシャーですが😓

    • 12月24日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    私は不妊治療をきっかけに退職したのですがまた働くなら正社員です☺️親に言われるのはプレッシャーですね🥺
    ボーナスもあるし、正社員がお得だと思います。合わなきゃ辞めたらいいんです。仕事は選ばなきゃ溢れるくらいあるので気楽に🤗✨
    同じ周期なので産まれるまであと100日切りましたね!🥰

    • 12月24日
  • はマ

    はマ

    同じ周期ですね😳今日で産まれるまであと105日です😆私は派遣でつわりで休んでたら切られました😩
    そうですね!自分に合った正社員、頑張って探したいです☺️

    • 12月24日
ママリ

上2人だけ加入してて、年払いしてますが月にすると2人分合わせて月5万弱ですね🤔

あーか

2万弱払ってますよ。

deleted user

1人1万5000円かけてドル建てなので今は1人2万オーバーです。

かもあ

子ども3人います。
上の子は払い込みは終わっています。

今下の子に
1人2万5千円かけていて、2人分払っているので、月5万です。

はじめてのママリ🔰

1万2000円です!

むーむー

3件分で4万くらいです!