
10カ月の娘がおっぱいに執着心があり、夜間の授乳が難しい状況。卒乳に向けて悩んでおり、アドバイスを求めています。
現在、10カ月でもうすぐ11ヵ月になる娘がいます。
卒乳(断乳)に関して相談です。
以前に夜間断乳は1回していますが体調を崩した為断念して元に戻って2時間置きに夜間は起きます。
卒乳に向けて昼間の授乳の回数を減らしているのですがその反動なのかおっぱいへの執着心がスゴく夜中はトントンで寝てくれていたのが最近はギャン泣きします。
夜間断乳するなら卒乳(というか断乳)を考えてるのですが。
何かアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
- skmskm(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

PON♡
同じでしたー!
うちも夜間断乳から始めたんですが娘が体調を崩し断念して1ヶ月ぐらいたった間のおっぱいへの執着半端ないです!
どこでも洋服に手を入れてきたり、夜泣きがひどくなったので思い切って昨日新年と同時に断乳しました!
旦那さんの協力がないと無理なのでこの正月夜間みを私は利用することにしました(*^o^*)
skmskm
やはり執着スゴくなりますよね(T-T)
うちも服めくってきます…( ̄∀ ̄)
やはり旦那の協力が必要ですよねー
後追いがピークなのもあって最近旦那が抱っこすると泣くんですよねー
それもあって私が疲れてきてしまって…。
断乳…体力がある時に考えてみます!!
PON♡
分かります!
うちも凄い後追いするので毎日クタクタです。
断乳したら約1ヶ月ぐらいおっぱい見せないほうがいいみたいですよ!
だからお風呂は旦那さんにお願いするか無理ならタンクトップやブラジャーを着けたまま入るかを徹底した方がいいと聞きました!
日頃の子育てでも体力使うのでお母さんが無理のないよう頑張って下さいね(^ ^)
skmskm
1ヵ月も見せない方がいいんですね〜💦
ウチは旦那様が休み以外はお風呂は私なのでタンクトップかブラジャー着たままかなぁ〜😭
けどめくってきそうですが(笑)
体力…使いますね❗️ありがとうございます✨
頑張ります😊