※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が少なくて心配です。病院でも検査しましたが、特に回答がない状況です。様子を見るべきでしょうか?

胎動が少なすぎてどうしていいか分かりません😢
朝6時くらいから多分2回くらいしか分かりません。
先週も病院で2回NSTしてもらいました。
赤ちゃんは元気でした。
元々少なくて、1時間横になってても全く分かりません😢
これじゃ毎日病院行ってしまうんですが、本当に全然動かなくて…💦病院行きたい訳じゃないんですが動かないもので…
先生にも助産師さんにも相談してますが、特に回答もなくて…
様子見るべきですか?

コメント

あおあお。

不安解消して、楽しいクリスマスを過ごしたいので、私なら病院に連絡して診てもらいます!✨

何も無ければ、安心できますしね🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少し前に連続で動いてくれたんですが、半日ぶりでした💦
    そうですよね!
    様子見てずっとこんな感じなら病院行きます!
    ありがとうございます🍀

    • 12月24日
はじめてのママリ

胎動少なくて受診したまま入院しています!

先生も病院にきて赤ちゃん元気なら安心できるし、それに気づけるのもお母さんだけだからね、来てもらってよかったですと言われました!

また行って迷惑かな?とか先週行ったし‥と気になりますよね😭

でも何かあった時後悔したくないので不安なら受診したほうがいいと思います😖🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか⁉
    何かあってそのまま入院になった感じですか?💦
    そうですよね!
    私しか分からないですもんね😣💦様子見ながら病院行けるようにしときます!
    ありがとうございます🍀

    • 12月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元々私も胎動少なめではあったのですがそれでも少なすぎると思って見てもらえませんか?と連絡したら入院の支度をしてきてくださいと言われて!

    そこの病院は胎動が少ない場合2、3日は必ず入院して様子をみるみたいで安心しました!
    モニターを一日何回か取って問題ないかみるみたいです。
    それで問題なければ帰る流れです😊

    病院の対応によっては何度も行きにくいっていうのはありますよね😭
    いつでもきてねという雰囲気なら行きやすいのですが💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    入院して様子見てくれるんですね✨
    それはすごく安心ですね!

    助産師さんはいつでも来てねと言ってくれたんですが、今月健診入れて3回も行ってしまっていて…💦
    でも本当に動かないんで判断出来なくて🥲
    あれから少し動いてくれたんで今は様子見てますが、おかしかったら遠慮せず行ってみようと思います✨
    ありがとうございます😭

    • 12月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少し動いてくれたのですね😭✨
    よかったです!!

    胎動が少なくて受診される方って結構多いみたいですよ😊🙏
    だから遠慮せずに行って大丈夫です!!

    不安がなくなるくらい赤ちゃんが動いてくれると嬉しいですね☺️✨🙏

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    結構いるんですね✨
    動いて欲しいです😭✨
    ありがとうございます🍀

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

私も1人目のときすごく胎動少なかったです。
1時間に1回も感じないのは普通で、動いた時に胎動カウントしてました💦
病院にいっても、張りも少ないし赤ちゃんも元気だから大丈夫と言われたのでそのまま過ごしてましたが、いざ出産となったときに臍の緒が首に2周巻きついてたすきがけになってる状態だったと言われました💦
胎動少ない期間がすごく長かったので、長期間その状態で動きにくかったのかなと思っています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😣💦
    怖い思いされましたね🥲
    無事で良かったです!

    中期からずっと胎動少ないんで本当不安になります。
    臍の緒の事次の健診で聞いてみようと思います…

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合はおそらくそれが原因で赤ちゃんが降りてこず、帝王切開となりましたので臍の緒が巻きついてないか確認された方が安心だと思います😊

    • 12月24日