※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぃ
子育て・グッズ

夜中に5回も授乳してしまい、泣き止まない10ヶ月の赤ちゃん。同じ経験の方いますか?夜間断乳に成功した方法を知りたいです。

生後10ヶ月で
夜中の授乳を泣く度にしてたら
必ず5回はあげてます💦
抱っこやトントンで寝かそうとしても
泣き止まず心折れて授乳しちゃってます😓
ちなみに20時就寝の7時起床で
その間で5回って多いですよね?😭😭
同じ方いますかー?😭😭
共感したくて笑 
また夜間断乳したら寝たよ!とか
あれば聞きたいです😳😳

コメント

YSK

上の子も頻回起きでしたが下の子もそんな感じです😂
添い乳してるからなーとはおもってます💦

たまに泣いてても私が眠すぎてただくっついてたら寝てた!ってケースもあります😂
断乳するまでは頻回起き続くとおもってすごしてます、、

上の子は一歳一ヶ月で断乳して気付いたら頻回おきしなくなってました!

  • みみぃ

    みみぃ

    上の子も下の子も同じ月齢ですね🥰
    2人とも男の子です!笑
    上の子も頻回起きでうちも
    苦労しました😭😭😭
    下の子もかー、、って感じで
    辛いです🤣
    眠すぎて抱っこする気力なく
    泣かしてる時も多々あります😂

    夜間断乳も気力がいるので
    一歳くらいまでは
    とりあえずこのまま堪えるしか無さそうです😭😭

    • 12月24日
やま

同じですー😭
就寝、起床時間も同じです!
トントンさせてくれないし添い乳してます💦
3回で少ないと思っちゃいます
なかなかないですが😢

  • みみぃ

    みみぃ

    分かります分かります😂
    3回の日なんて
    めっちゃ寝たやん🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️って
    なります🤣🤣
    でも5回はほぼ必ず起きます🙄🙄
    ほんと毎回白目です🙄🙄

    • 12月24日
  • やま

    やま

    朝まで寝れる日いつになるやら…て感じですよね😂
    お昼寝どれくらいしてます?
    同じママさんいるってのわかって頑張れそうです💪

    • 12月24日
  • みみぃ

    みみぃ

    上の子も未だに
    一度も朝まで寝たことないので
    3年ぐらい朝まで寝たことないです🤣
    いつまでこんな生活続くんですかね😇😇笑

    昼寝は上の子がうるさいので
    1日2回抱っこ紐で30分ずつとか
    ほぼちゃんとした昼寝はさせて
    あげれてません😭😭
    余計に良い睡眠が取れてないんですかね😭😭

    • 12月24日
  • やま

    やま

    あらら、それは大変ですね😥
    いつかは朝まで寝ると思って頑張ってるけど3年も寝れないのは辛いですね、お疲れ様です😌
    上の子いたらゆっくりお昼寝も出来ないし、ママも休む暇ほんとにないですね💦
    尊敬します!!
    うちは2回40分から1時間半のお昼寝あるので唯一ゆっくりスマホ触れる時間です☺️
    やはり夜間断乳するしかないんですかね😫

    • 12月24日
ふらぽて

先週くらいまでずっと同じ感じでした😂
が、5日前にいきなり日中欲しがらずその流れで卒乳になりました😳
初日の夜は夜泣き中に添い乳してもらえないせいかひたすら泣き叫びましたが…そのあとは徐々に夜泣きの回数も減り、泣いても少し様子見てると勝手に寝るようになりました👏 
なので、夜間断乳したら良く寝るようになるかもです!
でも、私自身保健師さんに頻回授乳で相談した時、お母さんが楽なら全然大丈夫!と言ってもらえてたので、頻回でも授乳で寝かせる方が楽ならそのままでも大丈夫かな?と思います☺️
私の場合はいきなり卒乳になってしまいましたが、一歳までは気にせず頻回で行く予定でした!

  • みみぃ

    みみぃ

    卒乳したんですね🥺🥺
    私は完母ですがはやく卒乳したい派なので羨ましいです🤣🤣

    夜間断乳するのも怖いし
    あげてる方が
    ラクっちゃラクですけど
    5回はしんどいですよね😓😓
    一歳くらいまでは
    このまま頑張ります😭😭

    • 12月24日
ままり

うちも同じくらいの就寝時間で、やはり4、5回の授乳ですー😭😭私も夜中は眠すぎて速攻でおっぱいあげちゃってます😅

  • みみぃ

    みみぃ

    わかりますー!😂起き上がるのが
    しんどすぎて即おっぱいですよね🤣
    朝まで寝たいですね😭😭🙏

    • 12月24日
☺︎

上の子も寝ない子でしたが下の子も寝なくてやばいです😂1時間に1.2回起きたりするので3日前から夜間断乳始めましたが、それでも2時間おきにギャン泣きで寝かしつけるのに1時間以上かかってるので寝た気がしません😇上の子は夜間断乳しても半年以上は朝まで通しで寝なかったです😂でも下の子は添い乳しちゃってたのでもっと起きるし、もう体がしんどすぎて夜間断乳に踏み切りました😇泣かせっぱなしにしてたら昨日は上の子も夜泣きで1時間2人の大合唱でした😇早く朝までとは言わないから3時間くらいはまとまって寝たいです😇笑

  • みみぃ

    みみぃ

    うちもです😇上もヤバかったので
    許容範囲ですが
    それでもしんどいもんは
    しんどいですよね😇😇😇
    毎日寝た気がしません😭
    寝かしつけに時間かかるのも
    同じです😭寝るのが下手で😭
    うちも2人泣きの大合唱よくなります😇

    夜間断乳踏み切ったんですね🥺
    数日は覚悟がいりますよね😂

    思ったより皆さん同じ状況で
    救われました😳😳

    • 12月24日
  • ☺︎

    ☺︎

    上の子が寝ない子だったからある程度許容範囲ですよね😂下の子は添い乳が癖づいちゃってるなと思って昨日旦那の隣りで寝かせたんですが、ギャン泣きで結局わたしのところまできました😇最近夜間断乳のことをママリで見てたりしたので、昨日も夜中抱っこ紐つけてる時に、今この時間に抱っこ紐してるのもうちだけじゃないなと思えました😂お互い少しでも長く寝れる日が早くきますように😇

    • 12月24日
  • みみぃ

    みみぃ

    夜間断乳は抱っこ紐必須ですね🥺
    皆さんの回答見て
    私も夜間断乳挑戦してみようかなと
    思いました😌
    大変だけど、皆んな同じで
    1人じゃないって私も思えました🥺💕

    頑張りましょう🥺💕

    • 12月24日
RitaRico

5ヶ月までは1時間おきに添い乳でしたが、離乳食開始と同時に完ミにしたらその日から夜間授乳がなくなり、夜中も1.2回起きるけどおしゃぶり&トントンで再入眠するようになりました😊
たまーにギャン泣きで起きますが、長くても30分でまた寝るので夜間断乳してよかったと思います❣️

  • みみぃ

    みみぃ

    そうなんですね😌
    やっぱり夜間断乳すると
    寝るようになるんですかね😌💕
    夜間断乳の数日が怖いですが
    頑張ってみようかなと
    思いました😌ありがとうございます😊

    • 12月24日
  • RitaRico

    RitaRico


    泣くとどうしても可哀想だし、添い乳ラクだしついついあげたくなっちゃいますけど、今後のために頑張ってください☺️

    • 12月24日