
コメント

はじめてのママリ🔰
給料日に固定費分は振り込んでもらって、ネットショッピング等でクレジット決済はご自由に〜って感じです💡

hm
給料日に現金手渡しです。
-
みーたん
回答ありがとうございます。
やっぱり、そうなんですね。給料日に現金手渡しなんですよね。うちは、給料日にくれたりくれなかったり。以前は、酷くてくれない時期もありました。- 12月24日
-
hm
言わないとくれない感じなのでしょうか?
- 12月24日
-
みーたん
はい。給料日に旦那からくれる時ありますが、だいたいは、こっちから給料日過ぎに言ってもらいますね。
- 12月24日
-
hm
専業主婦の身からすると言わなくても渡してよってなりますよね😭
お金系ってなかなか言いにくいので、、- 12月24日
-
みーたん
そうなんですよ‼️お金系は、「ちょうだい!」って言いにくいんですよね。それもあって、別居してた時ありました。
- 12月24日
-
hm
元旦那の話ですが、すっごくケチで言わないと生活費はくれなかったです。
4人家族で2人とも完ミでしたが月に4万しかもらえなかったですよ😭笑- 12月24日
-
みーたん
うちもケチですよ!自分には、お金かけるくせに人にはお金厳しいです。
うちも以前は、4万円でした。別居して何を学んだのか…。- 12月24日
-
hm
わかります!子供のものでさえケチりおもちゃ系、服など全て私の親に買って貰っていました😭
お金問題で別居されてたのですか?- 12月24日
-
みーたん
私は、たまに、時々、親からお小遣いや自分の貯金でなんとかしました。
お金問題、モラハラ、DVですね。- 12月24日
-
hm
貯金があるだけ素晴らしいです!
DVがあり離婚は考えてない感じですか?🥺- 12月24日
-
みーたん
その貯金もなくなりそうです。
DVは、口げんかになった時、2回ほどあった感じで。貯金がなくなるのと、実家に頼れない、私、子どもも病気持ちでどうしようもなくて戻って来ました。子どももイヤイヤ期で手がつけられなくて。旦那も手伝ってはくれるので。- 12月24日
-
hm
そうなんですね🥺
話し合いができる方なら1度ちゃんと話し合った方がいいかもしれませんね。
専業主婦で不満言うのは勇気いりますが私も元旦那の時はあまり発言できなくて悩みましたが、話し合いをして多少?は改善されました🥺笑- 12月24日
-
みーたん
それ知り合いにも言われて話し合いをした方がいいとのことでした。専業主婦だと働いていないからっていうのがあってなかなか発言できないですよね💦今度、話し合ってみたいと思います。
- 12月24日

ママリ
クレカですが食費と日用品を月10万以内にって言われてるので
給料日にリセットしてます!
-
みーたん
回答ありがとうございます。
やっぱり、給料日リセットですよね。- 12月24日
-
ママリ
うちはそうですね!
現金もらってるわけじゃないので
クレカだと簡単にリセットできるので🥹- 12月24日

ママリ
給料日頃に手渡しで貰ってます!大体2,3日すぎる事が多いですね🤔
繁忙期とかだとお金を下ろす時間あるなら早く帰ってゆっくりして〜って感じです😂
-
みーたん
回答ありがとうございます。やっぱり、そうですよね。私も良くて2、3日過ぎにもらえます。酷いと言わないとくれない時あります。
- 12月24日

御園彰子
給与口座の通帳とカードを私が持ってるので、必要な時に自分でおろしてます。
結婚数年は現金手渡しでもらってたんですが、夫の帰りが遅くてATMも開いてない、コンビニは手数料かかるから嫌だって感じで、何日ももらえないことがしょっちゅうあって困ったりしたので😅
-
みーたん
回答ありがとうございます。
その方が確実でいいですよね。うちは、手渡しで給料日にくれなかったりするので嫌になりまさす。- 12月24日

ママリ
俺自分で管理できないから頼む〜と言われ通帳やカード印鑑必要なもの全て持たされてるので自分で出してます💦
-
みーたん
回答ありがとうございます。
いい旦那さんですね。うちは、給料日にくれなかったりして、もうあきれています。- 12月24日
-
ママリ
それってDVじゃないですか?
大丈夫ですか?💦- 12月24日

ふーん
給料日!絶対!!
遅れそうなら必ず伝えてくれ!と言ってます。
-
みーたん
回答ありがとうございます!
そうですよね。普通は、給料日ですよね。- 12月24日

はじめてのママリ🔰
月初に現金貰ってますが、家族カードも渡されてるので困った事はないです!
-
みーたん
回答ありがとうございます。
いいですね!うちの旦那はやっぱり、普通ではないのかなと思いました。- 12月24日

はじめてのママリ🔰
給料日すぎたら そろそろくださいな〜よろしく〜って言います😊 家計の管理は全部向こうなのでお小遣い&私の支払い分貰うって感じです🙆♀️
-
みーたん
回答ありがとうございます!
私も渡してくれない時は、声をかけます。私の家も家計の管理は旦那なので、給料日にもらえないときついです😢- 12月26日

はじめてのママリ🔰
給料日に現金3万円貰ってます✨
あとは家族カードですので、使ったらその分旦那の口座から引き落としされます😊
-
みーたん
回答ありがとうございます!
そうなんですね。家族カードいいですね。私は、現金しかもらえないので、それだけが頼りです。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
家族カード良いですよ!現金貰えなくても最悪カードで過ごせますし!
うちも現金貰えない時多くって、カード作ってお願い!!てお願いしました😅- 12月26日
みーたん
回答ありがとうございます。
振り込みいいですね!確実にもらえますし。