![ももにょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25日に家族で予約したクリスマスに行きたいお店は16時30分からしか空いておらず、子供のおやつの取り扱いについて相談しています。おやつを抜くか、家で用意するか悩んでいます。
25日に家族で外食に行くのですが
どうしてもクリスマスに行きたかったお店
1ヶ月前に予約して16時30分からしか空いておらず
それでも予約したのですが...大人はお昼軽めにしたり抜きにしたり
でなんとにでもなるのですが、問題は子供だなと今更(т-т)
普段は
8時 朝食
12時 昼食
15時 おやつ
19時 夕飯
目安です。
この場合皆さんはおやつ抜きにしますか?
それともおやつはあげて、お店では食べなくてもいいやー
家で何か軽く作ってあげようみたいな感じになりますか?
- ももにょん(5歳3ヶ月)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
16:30に食べるならおやつなしです!
じゃないと食べないので!
外食行くなら家では作りたくないです🤣🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
この時間ならおやつ抜きでもいいかもしれないですね!😊
それか14時に軽めにあげるとか
-
ももにょん
あまりしない外食なので
おやつ抜きで頑張って見ようと思います!!!- 12月24日
ももにょん
ですよね!!!笑
1時間ぐらいしか変わらないので、おやつ抜きにします!
ありがとうございます☺︎︎