
コメント

退会ユーザー
離婚した人沢山知ってますが、収入で親権取れなかった母親を1人も知らないです。

はじめてのママリ🔰
収入ゼロでも親権とれますよ
-
あっちゃん
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。- 12月24日

ぴよぴよ
子供が小さいうちはほぼほぼ母親が親権もてると思っていいと思います。ただ精神的な病気などもっていたら別ですが。
退会ユーザー
離婚した人沢山知ってますが、収入で親権取れなかった母親を1人も知らないです。
はじめてのママリ🔰
収入ゼロでも親権とれますよ
あっちゃん
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
ぴよぴよ
子供が小さいうちはほぼほぼ母親が親権もてると思っていいと思います。ただ精神的な病気などもっていたら別ですが。
「親権」に関する質問
相手はどういうつもりだったのでしょうか? どうやら私自身が不倫相手だったようで困惑してます🫥 長文です。 付き合って1年近くになる彼氏が実は妻子持ちであることが発覚しました。 バツ1子供ありで、親権は母親だ…
モラハラ夫に親権を渡したら、子供にはもう会えませんよね。 ですがもう、子供と旦那を分けて考えられないこと、私の理想というかこだわりが強すぎて育児がつらいこと、離婚後の経済的不安などから、親権は旦那に持って…
離婚を考えています。 5歳.4歳.6ヶ月の子がいます。親権は私。 持ち家無し、貯金無し、車はファミリーカー1台 離婚したら車は旦那が所有なので私車無し。 な感じなのに離婚考えているのがバカなのは承知なので そこに…
家族・旦那人気の質問ランキング
あっちゃん
そうなんですね😳
私の親戚で、経済的な理由で母親が親権取れなかった人が2人いて💦
あんまりないケースなのかな?
それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
退会ユーザー
その方々は他の理由だと思いますよ。
転職で収入増える可能性もあるし、養育費も計算に入れられます。
病気などで働けないなら生活保護を受けることを前提に話しが進むこともあります。
まさか、シングルになっても月収5万円のままいようなんて思ってないですよね?
収入増やす見込みをしっかり話してください。