
コメント

はじめてのママリ
上の子がそうです!
rsやヒトメタ感染をきっかけとしてそうなる子が多いみたいですよ!
仕事行けなくてほんとやっかいですよね、、、
はじめてのママリ
上の子がそうです!
rsやヒトメタ感染をきっかけとしてそうなる子が多いみたいですよ!
仕事行けなくてほんとやっかいですよね、、、
「5歳」に関する質問
夜のおねしょ、完全にしなくなったのは、 お子さんが何歳のときですか?? 3歳?4歳?5歳の何ヶ月から、1回もしてない感じですか? 火曜日されて、今朝もされました。 イライラしかないです。 もちろん、本人には怒…
二階建てのアパートに住んでいます。 子供が当時、長男5歳、次男0歳だった頃に 夜21時くらいにピンポンが鳴り、上の住人の方で 「すみません、物音がすごくて」 「なにか困ってるならうちで面倒見ますよ」と 車のおもち…
きょうだいの年齢差について 今、1人目の子供(2歳9ヶ月)がいますが、1人目の子になんだかんだ手をかけてあげたく、また甘えん坊でとてもやんちゃな子で子育て大変なので2人目を渋っています。 2,3歳差は考えられず、4歳差…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママー
そうなんですね😱
確かに下の子が生後半年でRSで入院した後も半年ぐらい毎月咳してた気がします💦
主治医いわく気道が刺激に敏感になってるとか言ってたような…
5歳なのもあり4日程度の発熱じゃコロナ以外の検査はしなかったので原因は不明ですが、同時期に園で夏はRS、12月はヒトメタ出てました💦
はじめてのママリ
基本的にRsの咳は半年続くと言われてると小児科医に言われました🥲
夜になると咳出てきませんか?😭
うちは突然咳が止まらなくなって反射で嘔吐までしちゃうので、ホクナリンテープもらってだいぶコントロールつくようになりましたよ!
お医者さんとよく相談なさってください💦
ママー
上の子は夜です😳
そして下の子は昼夜問わず寝てる時に咳込むと必ず反射で吐くので、昼寝と夜はもう処理用のボウル必須でした😭
ホクナリンも愛用です✨
有難うございます😭
はじめてのママリ
ボウル必須わかりすぎます😭💦
吸入器持ってますか??
吸入器もセットで持ってるとテープ効かない時に安心できると思いますよ✨
うちは結構使ってますが、かなり効果ありです!
ママー
昨夜から咳酷くなって朝なかなかやばいです💦
吸入器はまだ持ってないです😳毎回喘息とは言われないんですよね🤔