

ちびpooh
つわりにもいろいろあり、
吐きづわり、食べづわり、寝づわり、
私は食べないと気持ち悪くなる食べづわりだったので、
体重増加が早かったです…
全くない人からずっと重症の人まで様々です。
心配ないですよ~

ゆちゃむ
つわりの症状は本当に人それぞれなので、つわりの有無と赤ちゃんの成長が関係してるとは言えないと思います!また、これも人によりますが、つわりが1番強くでるのは8週〜12週くらいが多い傾向みたいなので、これからかもしれません!
ママがあまり心配しすぎるとお腹の赤ちゃんにも伝わってしまうので、赤ちゃんの生命力を信じて暖かく見守ってあげるのがいいかと思います(^^)

mama
私もつわりはそこまで
ひどくなかったですよ♪
食べると気持ちわるくて
嘔吐してしまう人と
空腹を感じると気持ちわるく
なる人と
さまざまみたいですよ(^∇^)
私は今になって朝起きると
空腹で気持ち悪いな〜と
なります!
食べてもまたお腹空いて
気持ち悪くなったり。
つわりは誰にでも必ず
あるものではないので
大丈夫だと思いますよ♡

まゆママです
はじめまして⭐
食べツワリでは?私も妊娠中にお腹がすくと気持ち悪くて1日5食食べてました!Σ(×_×;)!
ツワリにも、多種多様あるとおもうので、大丈夫だと思います😊

ゆんゆん⍤⃝
初めまして!
妊娠してもツワリがない人も
いるみたいなので、そんなに
気にしなくても大丈夫だとは
思いますが…
可愛い我が子のことですし
気になりますよねっ!
たまにえづくって、普通に
つわりだと思いますし
まだ6週なので、あまり心配
しなくても大丈夫だと思います!
病院での定期検診で何も
言われなかったら、mocoさんが
ツワリが軽い体質なんですよ
きっと(^^)!神経質になることは
逆に赤ちゃんに悪影響なので
あまら考えすぎず、もし
どうしても心配なら病院に
いってくださいね(^^)!

50mama
はじめまして🎵
私も全くつわりがなくちゃんと成長しているか不安でしたが今のことろ順調に来てますよー!(*^^*)
個人差があるので心配はいらないとおもいます☺
ほんとに妊婦?とかみんなにうらやましがられるほど何もなかったですよ🎵

陽りおん
私もそんな感じでした!
胎動を感じない時期だし不安になりますよね(>_<)
悪阻は個人差が激しいので悪阻なくてラッキーくらいの気持ちでいいと思いますょ♪

seriママ
6週ならこれからですね〜
そのままもあるだろうからそうだといいですね〜

moco:-)
ツワリも人それぞれですよね(´•ω•`)
理解しているつもりでも気になってしまって(ó﹏ò。)
あまり気にしないようにします(∗•ω•∗)

moco:-)
これからって可能性もありますもんね(´•ω•`)
よく考えたらまだ6週ですし:(´◦ω◦`):
そうですね!
赤ちゃんを信じて前向きに過ごします(*˘︶˘*).。.:*♡

moco:-)
妊娠=ツワリのイメージが強くて(。ρω-。)
今食欲が凄くて、食べてもすぐ気持ち悪くなって気持ち悪くなります(´•ω•`)
あまり気にせず過ごします¨̮♡

moco:-)
初めまして✩
食べツワリですかね?
食べてもすぐお腹すいて気持ち悪くなってしまいます(´•ω•`)
せっかく赤ちゃん来てくれたので、マタニティライフ楽しみたいです¨̮♡

moco:-)
初めまして✩
そうなんです(´•ω•`)
気にしたくないんですが、赤ちゃんが気になってしまって…。゚(゚´Д`゚)゚。
次の検診まで一週間あるので毎日心配になってしまいます(;_;)
でも不安は赤ちゃんに伝わっちゃいますよね(ó﹏ò。)
前向きに過ごします¨̮♡

moco:-)
初めまして✩
全くない人もいるんですね(´。・v・。`)
ツワリないに越した事はないですもんね(*˙︶˙*)☆*°
赤ちゃんを信じて気楽にしていたいです¨̮♡

moco:-)
そうなんですー(ó﹏ò。)
胎動を感じれるまでまだまだなので…
ツワリなくてラッキーって私も思えるように、気楽に構えたいです¨̮♡

moco:-)
やはりこれからって可能性もありますよね(´•ω•`)
今のうちに食べれるモノ美味しく食べて来るべきツワリに備えます(º﹃º )
本当に、ツワリ無く順調に赤ちゃん育ってくれると嬉しいです¨̮♡
コメント