※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が積み木を嫌がり、積んでくれない状況です。積み木を楽しむ方法についてアドバイスを求めています。

積み木ができなくなりました😭

1歳3ヶ月の娘がいます。

11ヶ月の頃積み木を3つくらい積めるようになったのですが、ここ1.2ヶ月くらいは全く積んでくれません、、

私が積んでもすぐ崩されます😭

もっぱら崩す専門です、、積み木渡しても投げちゃいます😭

1歳半検診もあるのに不安です💦

また積んでくれるようになるにはどうしたら良いですかね💦

そもそも積み木自体が嫌?みたいで、おもちゃ棚から積み木を出しても全然嬉しそうにせず、他のおもちゃ出せー!と泣いてます😭
なので数日おきとかに積み木を見せるようにしてるのですが、一向に積む気配はありません、、


どなたかアドバイスお願いします💦

コメント

さらい

積めないからどうなるってこともないかと、、うちも積めないまま終わりましたよ

  • さらい

    さらい

    あまり積み木しても飽きるというか、いやなのかもだし、

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭♡
    そうだったんですね!
    子供にも気分ありますもんね💦

    • 12月23日
とんとんトマトちゃん🍅

元々出来てるなら出来なくなるってことは無さそうですけど気分とかじゃないですか?積み木の気分じゃないってことかなーと( ˙ᵕ˙ )
うちも壊す一方だし見向きもしなかったけど急にやるようになりましたよ( * ˙꒳˙ * )
まだ3ヶ月もありますから積み木意外の他に興味持ってるんだなーと思った方が気がラクですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♡😭!
    親ばかり焦ってしまって、、😭😅

    急にやり出したのですね!
    毎日積み木は見せていましたか??

    • 12月23日
  • とんとんトマトちゃん🍅

    とんとんトマトちゃん🍅

    焦りますよね🌀💦毎日では無かったけど積むところ見せて壊されての繰り返しでした(*^^*)急にやり出した時も最初は積み方が雑で乱暴だったから3個目が積めずキーキー言ってました(; ꒪ㅿ꒪)そこからはそーっとだよ!そーっと!って言いながらやってる横で見たりそーっとって言いながら積んで見せたりしました。今はそーっと乗せられるようになって7個くらい積めてます( ・ᴗ・ )⚐⚑

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!😭

    娘に嫌がられない程度に、私がひたすら積みたいと思います😂👍

    ありがとうございました😭♡

    • 12月23日
k

気分によると思いますよー

「出来るのにやらない」のと、
「出来ない」のでは訳が違うと小児科医に言われました。
お子さんは、前者だと思うので特に問題ないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭♡そうなんですね!
    もう2ヶ月くらい全くやってくれないので心配ではありますが、、
    気長に見守りたいと思います😅👍

    • 12月23日