![tmss77](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大聖病院での出産について質問します。WiFiや設備、母子同室の対応について知りたいです。初日の夜は赤ちゃんを預かってくれるでしょうか?
リニューアル?全室個室になってから
福生の大聖病院で出産された方、お話聞かせてください!
3月に大聖病院で出産予定なのですが
①WiFiってありますか?
②(経産婦の方)沐浴指導などまたやりましたか?
③持ってったら良かったもの
④部屋の設備(冷蔵庫とかTVとかドライヤー等)
覚えてる限りのことで構いませんので
どんな感じだったのか知りたいですm(_ _)m
あと、母子同室とのことですが
夜預かってくれたりしますか?
初日はゆっくり寝たいのが本音です…笑
- tmss77(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
今年7月に大聖病院で出産しました!
①WiFiあります🙆♀️わたしの部屋はしっかり繋がってくれてテレビ通話も問題なく出来ました!
②沐浴しますか?って聞かれたけどものすごく眠たかったのでしませんでした。笑
③哺乳瓶洗うセット(スポンジ・洗剤)とハンドソープの備え付けなかったので後で旦那に買って持ってきてもらいました💦あとはコンセントがベッドの頭上の高いところにあったので延長コードがあると便利でした!
④冷蔵庫・テレビは無料で使えます。ドライヤーはナースステーションで借りましたが風圧弱かったので家の持ってきてもらいました。トイレ・シャワーもお部屋の中にあるのでゆっくり入れてよかったです。
母子同室は、産んだ初日は預かってもらうみたいですが早朝に産んだのでその日の午後から同室させてもらいました。でも寝たい時や疲れた時は預けちゃってました😄
次の授乳に連れてくねーやミルク飲ませちゃうからゆっくりして!などスタッフさんによって対応は違いましたが基本的には預かってもらえるので疲れた時はゆっくりできてよかったです!
長文になってしまいすみません💧他にも気になることあればなんでも聞いてください☺️
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
お役に立ててよかったです😆✨
哺乳瓶は各部屋にミルトン備え付けてあって入院中使ってたものをそのままお土産として持って帰えれるので専用みたいな感じでした!
うちも帰ったら休む暇ない!と思いめちゃめちゃ預けて休んでました😂お陰で産後の回復は早かったです笑
確か外来と同じ階に売店はありましたが、まだギリ面会できてた時期だったので旦那に飲み物買ってきてもらってました!今は多分面会ダメになってるからもしかしたら病棟から出れないかもです😅
あと、食堂にウォーターサーバーがあって水・お茶・シークヮーサージュース・コーヒーが飲み放題だったのでよく利用してました🙆♀️
-
tmss77
ミルトン部屋にあるの凄いですね!
消毒するから哺乳瓶はゆすぐだけでいい的な考えで置いてないんですかね?笑
わたしも夜はバリバリ預けようと思います!笑
面会ダメです🙅
なるほど!でもウォーターサーバーあるのいいですね🥰
シークヮーサージュース珍しい👀
ミルクは部屋で作れるんですか??
ウォーターサーバーが食堂だから、食堂で作るんですか??
質問ばかりすみません💦- 12月24日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
返信が遅くなりました🙇🏻♀️💦
多分そうなんだろうけど
赤ちゃんの口に入るものだから洗わないと気持ち悪くて…💧
一応、わたしも産婦人科で勤めてますが哺乳瓶に残った油分などから雑菌が繁殖してしまうことがあると教えられたので洗ってました😓
ミルクはお部屋で作れます!
電気ポットが備え付けてあるので😄
-
tmss77
なるほど!笑
私も用意しようと思います!
どれだけ遅くても答えてくださるだけでありがたいです😭❤️
電気ポットもあるんですね!
じゃあスティックミルクティーとか飲めますね!マグカップも持っていこうと思います😍
たくさんありがとうございます🙇♀️❤️- 12月27日
-
くま
そう言って貰えてよかったです🤭
お産するところって色々気になりますよね😆
わたしも出産前に色々調べまくりました🤣
赤ちゃんもtmss77さんも元気で無事にお産迎えられますように🙏- 12月27日
-
tmss77
ありがとうございます!
地元じゃなくて、友達の話も聞けず……😅
とっても助かりました!
ありがとうございます🥰
出産頑張ります!
くまさんも3人育児頑張ってください🙇♀️
わたしも後から続きます。笑- 12月27日
tmss77
長々と回答ありがとうございます!
聞きたいことがすべて😳👏
WiFiたすかるー😭ネトフリ見たいと思っていて……笑笑
沐浴指導もぶっちゃけ3人目だからいらないなって思ってました(笑)
上の子の時の産院は哺乳瓶洗ってくれてたんですけど、大聖はセルフなんですね!
ハンドソープはみなさん書いてましたね!
延長コードは必須そうです!
ドライヤーも持ってくことにします(笑)
預けれるんですね👏
家に帰ってからが大変なので病院にいる間は寝たいですよね🤣❤️
聞きたい情報を沢山ありがとうございました!
大聖って売店ありましたっけ?
飲み物とかはどうしてましたか??