
妊娠34週で鼻詰まりがひどく、寝不足です。薬が効かず、鼻づまりが続き、頭がぼーっとしてしんどいです。抗生物質が必要か相談したいです。
現在妊娠34週です。
一昨日からひどい鼻詰まりがあり
夜も寝付けず寝不足です。
昨日耳鼻科に行き、鼻水を止める薬と痰切りの
薬をもらいましたが、効いている気がせず
相変わらず鼻づまりがあります。
鼻水や痰はたまに出る程度ですが、
頭の奥のほう?がぼーっとするような感じで
とてもしんどいです。(熱はありません)
今回の診察で抗生物質は貰わなかったのですが
やはりもう一度、見てもらって
抗生物質を出してもらった方がいいのでしょうか?
お腹が大きく、仰向けで寝れずほとんど
寝れていない状況でとてもしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

ri
妊娠中ですが鼻詰まりなどしょっちゅうありますよ!!あと私今痰すごいです、、明らかに風邪じゃないし、Twitterとかで聞いても私だけじゃないから薬とか飲まずに様子見です!!
はじめてのママリ🔰
両鼻が詰まって息ができない時はどうしていますか?
ブリーズライトを付けてますが
あまり効果がなく夜中
何十回も起きてしまいます💦
ri
私も両鼻詰まってて口呼吸で寝てます、、余りにも苦しい時はすーすーしたやつつけたりして寝てますがあまり効果ないですよね😫私の場合眠気限界まで起きてから寝てます..
はじめてのママリ🔰
喉の痛みもあるので口開けるのが抵抗あるんですよね😭
難しいですね!
ri
私も喉痛いのでのど飴とか舐めてます!!これ薬で治るもんなのかも分からないのでとりあえず自分が寝れる方法見つけて見るのもいいかもです🥲