
コメント

はじめてのママリ🔰
救急はその時だけの薬しか貰えないので後日小児科に行って薬もらった方がいいけど、ただ吐き気止めってそんなにでる物じゃないので今から病院行って貰えるのら整腸剤位です多分💦
基本的には水分少しずつ取って様子見だと思いますがそれでも嘔吐が続くなら行ってみた方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
救急はその時だけの薬しか貰えないので後日小児科に行って薬もらった方がいいけど、ただ吐き気止めってそんなにでる物じゃないので今から病院行って貰えるのら整腸剤位です多分💦
基本的には水分少しずつ取って様子見だと思いますがそれでも嘔吐が続くなら行ってみた方がいいと思います。
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。小児科が土曜日の午前中までなので、薬が切れたときに病院にいけないのが心配で😟吐き気止めはもともとそんなに出されないものなのでしょうか?
整腸剤も三回分は出されました!!
はじめてのママリ🔰
整腸剤3回って事は多分1日分ですよね。
なのでもし必要であったり不安であれば今日か明日念のためでも行かれたらいいのかなと思います。
吐き気止めは毎回は処方されなくて吐き気がひどい時に念のため2日分位でました。
でも水分が少しずつ取れてて、嘔吐続かない限りは飲ませてないです。
基本的には嘔吐したら30分位は飲食しない、水分はイオン飲料やOS1、一口ずつ少量で時間かけて水分あげて吐かないか様子見してある程度水分取れる様になってきて、吐かずに過ごせて食欲もでてきてから初めて消化のいいご飯をあげるって形で我が家ではいつも対応してます(年に1.2回は胃腸炎になるので💦)
はじめてのママリ
申し訳ありません😵💦整腸剤は3日分出ていました😱
吐き気止めはもともと出されても2日分くらいなのですね!ではまず明日の朝までは様子をみようと思います🙇♀️✨
そして、ごはんもそのように進めてみます!😭
初めて胃腸炎で不安だらけだったので、助かりました🙇♀️✨
はじめてのママリ🔰
3日分はあるのですね😊
なら様子見でも良さそうです!
うちなら今日は水分摂取のみで様子見ます。
早く良くなるといいですね。