
メルシーポットの洗い方や頻度について質問があります。毎回全て分解して洗っている方が多いようですが、手間がかかると感じています。また、泡ハイターを使っている方もいるようです。
メルシーポットの洗う頻度、洗い方
私は1回ごとに水を通して入れ物は水で軽く洗って、寝る前に全て分解して洗って乾かしています。
以前、どなたかが洗う頻度について質問していて、毎回洗ってる方が多そうだったのですが、毎回全て分解して洗ってるのでしょうか?
もちろんそれが一番清潔だと思いますが、鼻水多くて使う頻度が多いと結構手間だなと思ってます😣
また、今まで洗剤で洗うだけだったのですが、昨日中に入ってる白い楕円形のものが黒っぽくなっていてキッチン泡ハイター使ったら落ちました😱皆さん泡ハイターなども使ってますか?
- ママリ
コメント

🌙🎀🫧
同じく使ったときは軽く洗って、1日の最後に分解洗いです🙋♀️
キュキュットの泡スプレーや洗剤しか使ったことないです!
ハイター使ったことないです!

ぽん
批判もあるかと思いますが😅
頻度が多いので、1日に2回くらい分解して水で洗うだけです😅
最後しまう時に洗剤で洗って、ハイターは使ったことありません。
-
ママリ
2回分解してるのが偉いです👏
分解したらまたつけるのが面倒くさすぎて😣- 12月23日

ままさん
毎日使ってますが、
毎回水吸って、たまったら入れ物をゆすいで、先端を水で洗って…ってだけです😱
鼻水落ち着いてきたら分解してます。不清潔ですいません…
-
ママリ
私も以前溜めてたんですが、溜まったまま倒したら圧が変わっちゃうのか分解して装着し直さないと吸えなくなってしまったことが何回もあって、それから毎回捨てるようになりました💦
倒さなきゃいいんですが何故かよく倒してしまって🤣- 12月23日
ママリ
同じ方いて嬉しいです😊