※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

昨日大量出血し、レバー状の塊が出たが、病院で胎嚢や卵黄嚢が確認され、赤ちゃんも確認。体外受精で出血しやすいが、心配な症状もある。

昨日大量出血し、
レバー状の塊がニュルンと出ました。
(白い塊も)


しかし病院へ行くと胎嚢も卵黄嚢も確認できました。
赤ちゃんもいるから、今のところ大丈夫とのこと。
来週また心拍確認へ行きます。


しかし無事なのに、レバー状の塊が出た
これってなんなんでしょう?

その時は安心しすぎて聞きそびれました。
しかも血の塊があるわけでもないから、特に安静にすることもないと。

体外受精で膣錠を入れ得るので出血はしやすいかもですが、
今日もなんとなくお腹がちくちくします。
そして出血はとまりましたが、茶オリはあります。

赤ちゃんの姿があっても、心拍が動く前の状態でもうすでにダメなんじゃないかと・・
そればかりが頭を巡ってしまいます。

コメント

ママリ

実は双子だったとか?
茶おりは古い血なので出血が止まってもしばらくは出ると思います!
とりあえず赤ちゃんの姿は確認できてますし、生きる力を信じるしかないですよね😭💦

  • ママリ

    ママリ

    体外受精で一つ移植したので、
    双子はなさそうです!
    胎嚢も一つだったので😌

    ただやはり茶オリはとうめん続きそうですよね😣💦
    おっしゃる通りです・・
    赤ちゃんを信じるしかないですよね😭
    来週の検診で早く赤ちゃんの様子を知りたい気持ちと、不安な気持ちと色々ありますが、元気に育ってよー!と毎日話しかけてみようと思います😭💕

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    謎のレバー…ただ血が固まってただけなんですかね💦
    私は鮮血は無かったものの茶おりが5〜8wまで続いてたのでよく生きてるかー?頑張れよーって話しかけてました🤣
    無事に育ってくれるといいですね💕

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    無事に心拍確認できました😣💓
    色々とありがとうございました😭✨

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

はじめまして😊
私も全く同じなのでコメントさせて頂きました!

顕微授精で凍結胚盤胞を移植しました。
現在5週5日です。
5週2日で胎嚢確認後、5週4日目の朝に生理2日目ほどの大量出血がありました😭
その時小さなレバー状の血の塊?みたいなのもありました。

その日に病院受診すると、胎嚢はまだ残ってくれていて、大きさも2日でかなり大きくなってました。
ただ私の場合、胎嚢が平べったくなってたので流産に移行するのか不安でいます😣

レバー状の血の塊?みたいなのも出たと先生に伝えたら、それは血の塊かなと言われました!
私はその日1日、生理のような出血具合で、今も少しだけ出ているので難しいかもと考えてます😣
信じるしかできないの、辛いですよね。

来週月曜で6週2日なのでその日に健診の予定でいます。

ママリさんの不安とてもわかります😣

  • ママリ

    ママリ

    同じ気持ちでした😣💦
    その後どうでしたか?
    そして今日無事に心拍が確認できました☺️✨

    ただまだ出血はたまに出るので、昨日も出て当面は安静とのことです😣

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心拍確認できて良かったです✨
    ちなみに今、6週何日目ですか?

    私は先日6週2日で無事胎嚢はしがみついてくれていました。
    大きさも14ミリ→20ミリになっていて、平べったい形も丸になってました!

    ただ心拍確認はできなかったので、次30日にみれたらいいなぁという感じです🥺
    出血は今のところおさまってますが、心拍の壁が私には大きいので心配でなりません🥺

    • 12月28日
  • ママリ

    ママリ

    6w2dです🌼

    7週くらいに確認できれば大丈夫らしいので、また次回ですね☺️💕

    私なんて昨日も出血したのでもう無理かと思いました😭😭
    本当に壁が大きいです・・
    早く無事に出産したいですよね😣😣

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    私も早く心拍みたいです😢

    出血は気がきでないですよね💦
    ビクビクしながら毎回エコーが怖いです😨

    お互いこのまま継続できますように✨

    • 12月28日