
娘の身長体重について相談です。成長が停滞しているようで心配です。引っ越しで検診がないので、病院で相談した方が良いでしょうか。
生後9ヶ月の身長体重について!
息子の時は70cmないくらい8.3kgだったのですが
下の娘は67cmくらい?7.5kg前後です。
娘は小柄でしょうか?💦
生後5ヶ月まで順調に増えてた体重も、かれこれ3ヶ月ほど7.5kgのまま増えません💦
女の子ってこんなもんでしょうか?
今年県外引っ越しをして
今の地域では10ヶ月検診がなさそうなんですが
このまま様子見なのか病院で相談したほうがいいのか
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
- ♡(生後1ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

星
上の子小さくて
9ヶ月のとき体重6.8キロで
10ヶ月健診では64センチの7.1キロで成長曲線下回り要観察になりました。
小児科での健診で先生からは
完母でそのときは朝夜しか飲まなかったので朝も飲まない時もあり
フォロミ飲ませてと言われて離乳食に混ぜたりしました。
あとは保健師さんにも相談して
毎月身体測定に通って栄養士さんとも栄養相談しました。離乳食もよく食べてましたが増えず💦
軽めかなとは思います!

ままり
上の子がそれくらいの時期に体重増加がしばらく落ち着いていました。
1歳くらいまで増えたり減ったりを繰り返してましたが問題なく育ちました😊
身長は小柄なタイプってだけでこれからも少しずつ増えていけば問題ないと思います😊
下の子もその頃は67cmと男の子なのにかなり小さく、今もまだクラスでは1番前ですが成長しているので特に心配はしていません☺️
成長曲線を下回るようであれば保健師さんや小児科の先生等に相談する事を考えた方がいいかもしれませんね💦
-
♡
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
停滞時期やってきますよね💦
7kg台でストップしてるので少し気になってしまって💦
確かに少しずつでも成長してれば問題なしですね✨
成長曲線はまだ入ってるのでもう少し様子見てみます!
ありがとうございます😢💕- 12月22日

退会ユーザー
うち次女が68cmの7.6kgですが、三女は今72cmの9kgです😂😂
うちは男の子育てたことないですが、女の子がっていうよりかは、小柄な子なんだな〜って思ってます。
その子なりの曲線で増えてきてたら良いよ〜って言われました🥺
-
♡
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
次女ちゃん身長体重同じくらい😳
男女差は小さいうちは関係なさそうですね🙏🏻
娘なりに成長してくれてると思うので
もう少し様子見てみます🌼
ありがとうございます☺️- 12月22日

退会ユーザー
もうすぐ10ヶ月になる娘は7ヶ月頃から体重7.4キロずっと7.4キロのままです。身長68センチです。身長だけが伸びて今に至ります。見た感じ大きいです!他のベビーの方が小さく見えます。
-
♡
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
体重が停滞してる時は身長が伸びてるってよく聞きますよね。
大きく見えるのですね✨
そしたらまだ平均くらいかな🙏🏻- 12月22日

退会ユーザー
9ヶ月半の娘も,約2ヶ月間ずっと7.8kgから増えません!!3食たくさん食べてたくさん動いて元気だから大丈夫って小児科で言われました!!
-
♡
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
この時期停滞しますね💦
1歳までには8kgくらいまで増えてほしいですが
娘も元気なので様子見ることにします☺️- 12月23日

すもも⭐️
うち10ヶ月で、65cm7キロです。ここ何ヶ月も横ばいです。
ご飯もしっかり食べてるのに、です!
月一で身体測定してますが
私自身も小さい頃は小さかったのでゆるくみてます🙃
-
♡
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
ほんとですか😳
小柄でも少しずつ成長してってくれてれば大丈夫ですよね💡- 12月23日
♡
ご回答ありがとうございます🙇🏼♀️
なるほど!
あと3日で9ヶ月になるので今のミルク終えたらフォロミに変えてみようと思います💦
参考になりました!ありがとうございます☺️