※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mee
妊活

稽留流産後に生理が来て、新しい病院で体外受精を考えているが、休みが続くため生理をもう一度待つか悩んでいる。採卵タイミングも考慮し、どうするか迷っている。

稽留流産後に生理が来ました。生理が1回来たら妊活再開です。
今まで行っていた病院に2年行ったのですが、体外受精で妊娠できず今回から病院を変えようと思っています。
しかし、年末という事もあり休みが続くため新しい病院は、もう一度生理が来てから体外受精に向けて受診するように言われました。

今まで行っていた病院は、休み関係なく採卵に向けて受診できるんです。
年齢的に早く採卵したい気持ちもありますが、もう一度生理を見送って新しい病院に受診するべきか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?
もちろん生理をもう一度見送るときもタイミングを取るつもりです。

コメント

まみ

私はまだ体外受精の段階ではないのですが、一周期でも早く妊娠したいので、もう一回同じ病院に行くと思います!私が通っている病院は年末年始休暇が2週間もあるので、今期は自己タイミングですが💦